|
|
近年、労働問題を扱う労働組合やNPO法人(特定非営利活動法人)団体には新種の労働相談が寄せられるケースが増えている。会社が従業員の給料を違法に天引きするケースだ。
それは従業員の些細なミスにつけこみ、罰金を科し、果ては損害賠償請求までするという手口。今ではそれがあらゆる業界ではびこっているという。誰でも入れる労働組合「首都圏青年ユニオン」の
河添誠書記長は次のような某ポスティング会社の例を語る。
業務内容は1日約千枚のチラシの投函。アルバイト男性Aさんがシワが寄ったり汚れたりしているチラシを配達には使えないと判断して捨てると、会社はAさんに「会社のものを捨てた」として日給以上の罰金を請求してきた。
同じように会社に目をつけられたアルバイト仲間のなかには、罰金に加え、「賃金を払わない!」と宣告され、3ヶ月も給料を支払われない人もいたという。
こうした悪質なポスティング会社はほかにも数社あり、なかには従業員の実家に「損害賠償請求」までする会社もあったという。そんな会社、すぐに辞めるべきだという河添氏に、Aさんは「怖くて怖くて、
逃げても追いかけてくるような気がして……」と答えた。
「本人には『罰金を払わずに辞めるのは悪いかな』との自責の念もある。会社は労働者のそんな心理を学習済み。脅せばタダで働くとわかっているんです。こうした会社は、団体交渉をすればすぐに賃金を払いますが、
困るのは、何ヶ月かするとまた同じ問題を起こすこと。相談は氷山の一角です」(河添氏)
他にも会社の営業車を壁にこすり、修理費を超える10数万円を請求された例や、PCのハードディスクを壊したとして5万円を給料から天引きさせられた例などがある。しかし、こうしたケースは団体交渉を行なうとほぼ100%勝つと河添氏は言う。
「なぜなら、会社はこの件を表沙汰にされたくないし、何よりも『不正をしている』との自覚があるからです(苦笑)」(河添氏)
というのも、従業員に損害賠償を請求したり、罰金を科したりすることはそもそも法的にかなり厳しく制限されている問題。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110617-00000302-playboyz-soci
そもそもコイツらが胡散臭い
借り上げ社宅家賃水道ネット新聞天引きで手取15万円wwwwwえっうぇうぇうぇうぇえwwwwww
昇給率低すぎワロタwwww
ホンダは創業家外しの経営戦略だし、同族企業のトヨタはトヨダだからちょっと違うか
3年で辞めた
コレで良く働くなと思う
金がもたない。
ニッテイで検索してみろ
キツくてツライ仕事なので内定は取りやすい仕事です。
内定承諾後も就職活動続行OK。
内定一個保有して余裕を持って就職活動してください。
説明会には履歴書必須です。
事前に住所を調べて絶対に遅刻しないようにしてください。
道に迷っても道案内はいたしません。
電話・メールの質問にはお答えしませんが、説明会&面接の際には
できるだけ「仕事のつらさ」と「仕事のキツさ」など現実に近い所を
お伝えします。
仕事を楽しもうと考えている人は向きません。
お金をもらう以上、「ツラくて当然」「文句は言えない」と思える人を
採用いたします。
ちゃんと仕事の現実を理解できれば内定はだせます。
ダメな自分を認識でき、且つ、「変わる覚悟」ができる人は是非エントリー
してください。
ワロタ
俺はここを辞めるべきだな
ツイート |