- 1: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:00:35 ID:bef
「すでに来て貰ってる派遣の方は応募資格ない」ってさ。
- 2: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:01:18 ID:3vm
- ひでぇな
- 3: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:01:43 ID:32B
- そりゃそうだよ
- 4: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:02:29 ID:bef
- 理由は派遣社員を自社社員として迎えると遡って紹介予定派遣扱いになって高額な紹介料請求されるってさ
- 5: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:04:16 ID:bef
- 俺は無能だからこれで不採用になったら俺がやる気なくしたり、報復されることを恐れた、体のいい理由だと思ったけどな
どう思う?
- 6: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:04:24 ID:r1X
- やっぱりニートが一番!!
- 7: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:06:09 ID:bef
- そもそも派遣先って派遣社員を自社社員にすることはダメなの?
- 20: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:15:24 ID:H2V
- >>7
派遣元に無断で社員にした場合、
二度と派遣してくれなくなったりする。
定常的にお付き合いを継続したい場合は、
当然無断では社員にしないだろ。
- 8: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:06:29 ID:C4p
-
憲法違反
職業選択の自由 – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%E6%A5%AD%E9%B8%E6%8A%9E%E3%AE%E8%AA%E7%B1
>何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
- 19: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:14:35 ID:H2V
- >>8
労働者が自由に転職するのは勝手だが、
そいつに対して派遣元が何らか特約をつけたりするのは違法ではないし、
派遣先が雇う雇わないは自由。
憲法違反とはすぐに断定できない。
- 22: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:16:48 ID:epH
- >>8
思いっきりこの件に関係なくてワロタ
- 23: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:18:57 ID:bef
- >>8
派遣元が派遣スタッフに派遣先に直接雇用されることを禁止したら違反かもな
- 25: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:21:10 ID:ItP
- >>23
なにいってだこいつ
- 26: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:23:08 ID:H2V
- >>23
お互いの同意があるのであれば、
対会社間の合意にすぎないよ。
そもそも派遣社員が派遣元以外であるクライアントに対して、
自分を売り込む行為自体が忠実義務違反とかになりえるから要注意。
- 29: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:27:46 ID:bef
- >>26
派遣元にとって各派遣先は部署みたいな考えもあるよな
- 9: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:06:53 ID:brG
- 派遣て勤務体制とか収入どんくらい?
- 12: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:09:22 ID:bef
- >>9
派遣元からは仕事にもよるが1300円/h
- 10: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:08:21 ID:2X8
- 派遣のくせに派遣先のために必死になってた奴が会社ごと契約打ち切りなっててワロタ
- 13: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:10:37 ID:bef
- >>10
おなじ派遣会社の人が盛大にやらかすという運の悪さでなった人は知ってる
- 11: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:08:55 ID:o9r
- さっさと資格勉強して取って辞めろよ
- 15: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:11:46 ID:bef
- 切られない限りいたい
- 17: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:13:41 ID:YFc
- 派遣って時給なのかよwwww
- 21: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:15:31 ID:bef
- >>17
派遣先から派遣元に払う金額も派遣スタッフが派遣元から貰う金額も時給と言う人がいるからややこしい
- 27: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:24:45 ID:BDF
- >派遣社員を自社社員として迎えると遡って紹介予定派遣扱いになって高額な紹介料請求
これ違法にすればかなり多くの人が正社員になって幸せになれると思う
不幸になるのは派遣元
- 29: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:27:46 ID:bef
- >>27
まあマージンで派遣スタッフを教育してるし
- 28: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:27:02 ID:Qev
- つーか中抜き大杉だろ
- 32: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:31:51 ID:bef
- どの派遣会社も派遣先に対して、派遣終了後○年以内に直接雇用するには紹介料を払う特約はあるだろうな
- 33: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:32:15 ID:H2V
- >>32
どうせとられるなら、
せめて派遣社員にかかったコストの回収くらいはしたいだろうね。
- 36: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:33:05 ID:xgk
- >>32
本来はソレなくすべきなんだろうけどね
派遣会社が儲かる仕組みは健全とは言い難い
- 38: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:34:10 ID:H2V
- >>36
そうすると派遣業界自体が成り立たなくなるよ。
むしろ国が口出しして特定業種をつぶす方式は健全ではない。
需要があるから供給があるのだからね。
もちろん君が派遣業界自体をつぶしたい!という話なら別にいいと思うが、
派遣会社に雇われている人も、その派遣を受け入れる側も、
派遣会社もすべて合意で成り立ってるのよ。
- 40: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:37:29 ID:xgk
- >>38
だから派遣業界の存在自体が不健全だと言っている
実際派遣される社員でいつかは正社員と夢見てる連中は
そういう実状を知らないから派遣登録してしまう訳で
そういう実状が明るみに出れば派遣会社から人は逃げるよ
- 42: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:41:06 ID:bef
- >>40
自分が派遣会社社長なら、育てた派遣スタッフが商品として一人前なったとたんただで持っていかれるとか商売あがったりだと簡単にわかるが
- 43: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:42:29 ID:H2V
- >>40
>実際派遣される社員でいつかは正社員と夢見てる連中は
そういう実状を知らないから派遣登録してしまう訳
それは派遣会社のせいではなく、本人の自己責任だよね。
何でちゃんと実情を調べないかな。
普通に考えたら、社会人なら「中抜き」の件だって
なぜそうなるか分かるはず。
そもそも受注と発注があったとして、
受注だって結局稼働人員とその技術料だったりするじゃない。
それが人が動くことによって受注しているにすぎない。
トヨタの下請け工場の工員がトヨタ本体の正社員になりたい、
というのと同じことだよ。
もちろん環境と本人の実力や努力次第では別にそれも禁止されているわけではない。
- 39: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:35:38 ID:bef
- >>36
規制したら派遣業自体が成りたたない
- 35: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:32:47 ID:Z6Q
- その辺が柔軟になったらいいんだけど
- 37: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:34:03 ID:CCl
- 正社員にしてもらえるようにしたらええねん
- 39: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:35:38 ID:bef
- >>37
無理だった…
- 41: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:39:17 ID:CCl
- ワイ派遣
今の会社そこそこ満足
- 45: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:44:30 ID:bef
- >>41
満足ならいいが派遣先が契約解除になったことや派遣先でハラスメント受けて派遣元自体を辞めたら自己都合だぞ
派遣元が派遣先にハラスメントの対策しなかったとか、他の会社を紹介できなかったとかで初めて会社都合になる
- 46: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:47:01 ID:H2V
- >>45
ん、それはちょっとおかしいな。
>派遣先が契約解除になったことや派遣先でハラスメント受けて派遣元自体を辞めたら
これは、派遣元の責任の範疇だと思うけど。
- 50: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)17:49:10 ID:bef
- >>46
派遣労働者と派遣先は雇用契約関係じゃないからだそうだ。
ハローワーク職員の説明
- 61: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)18:03:30 ID:bef
- 直接雇用は考えないほうがいいよな…
当たり前のようにしてたら派遣制度自体崩壊だな
- 68: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)18:25:20 ID:II4
- つまり派遣社員は情弱のゴミ
派遣会社の養分ってことですねわかります
- 72: 名無しの捨て猫さん 2015/05/12(火)18:28:44 ID:H2V
- 派遣社員が派遣元の養分なら、
一般の正社員だって雇用先企業の養分だわ。
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
-
9999:以下、名無しにかわりましてらすたねこがお送りします:2049/12/32(月) 12:48:25.96 ID:rastaneko
-
-
9999:以下、らすたねこがお送りします:2049/12/32(月) 12:48:25.96 ID:rastaneko
-
|
|
★オススメ新着記事
★オススメ新着記事
- ★当ブログ関連記事
-
この記事へのコメント(6)
>>自分が派遣会社社長なら、育てた派遣スタッフが商品として一人前なったとたんただで持っていかれるとか商売あがったりだと簡単にわかるが
SESや特定派遣でも半分以上がそうだが、一般派遣なんて社員を育てるという発想そのものがなく、現場が決まってからの契約開始で1ヶ月目から黒字人材だぞ
ただ単に雇う気がない。
派遣なんてパートより真っ先に切られるから怖い。
ま、これが日本の派遣 奴隷制度ですわ。
今先進国で世界一の派遣の数だったかなw派遣会社の数も世界一www
なんでも一位になることは良いことだなwまぁ使い古されて氏ぬのは正社員も同じだからwそれが早いか遅いだけw頑張れ氏ぬ気でなw
正社員にしたら駄目なら
自分が派遣元になって契約するとか抜け道ないんかな
全然駄目じゃないよ。
普通は「高額な紹介料」を払ってでも優秀な奴なら引き抜かれるから。