|
|
ユッケは消えてしまうのか――。「焼肉酒家えびす」が富山県などで提供した牛肉のユッケによる集団食中毒事件を受け、生食用牛肉を提供する際の新基準が1日から施行された。
加熱による殺菌や、専用の調理台の設置などが義務付けられたことから、焼き肉店からは、「これでは提供できない」という声も上がっている。
「新基準を満たすには設備投資が必要なうえ、仕入れた肉のうち熱が通っている部分は削り落とさないといけない。
そうすると、これまでの3倍以上の1皿4000円くらいになってしまうから、実際には店では出せない」。
横浜市中区の焼き肉店「焼肉ハウス大滝」の大滝繁店長(43)は、1日から当面、ユッケの提供を中止することを決めた。
9月30日に店を訪れた客の会社員大知(おおち)弘典さん(29)は、「食べられなくなるのは残念。信用ある店ならそんなに厳しい基準を当てはめなくてもいいのでは」と首をかしげた。
9月いっぱいは「さよなら牛ユッケ」と宣伝し、通常1皿840円を504円で提供していた富山市の「焼肉ハウス大将軍駅前店」。
新基準通りの牛肉は入手しづらいために、1日からはユッケの素材を馬肉に切り替える。店長(39)は、「細菌検査をしっかりやって、調理にも自信があったのに……」と悔しがる。
それでも、ユッケは人気が高いために提供し続けたい焼き肉店は多く、東京都江東区の焼き肉店の調理担当者(61)は、「500円くらい値上げして提供を続けることも考える」と話す。
従来の基準では、飲食店は、仕入れた牛肉の表面を削り取る「トリミング」を行えば客に提供でき、罰則もなかった。
今回義務づけられた加熱処理は、枝肉から切り出したブロック肉を、速やかに表面から深さ1センチ以上の部分まで60度で2分間以上加熱するというもの。
枝肉単位で仕入れない一般の飲食店は、実際には加熱処理済みのブロック肉を加工業者から購入するほかない。
違反すれば、営業停止などの行政処分や、2年以下の懲役または200万円以下の罰金も科される。
(2011年10月1日 読売新聞)
今までは安全ではなかったと
東京都内でも数少なくなっている、飲み口まですべてガラス製の瓶で、六角形が特徴の「三ノ輪ラムネ」。製造元の宮岡商店(東京都台東区)が、社長の急逝により今月いっぱいで廃業することになり、二十二日、惜しまれながら最後の製造を終えた。(井上圭子)
「プシュー」「ガッチャン」。都電荒川線「三ノ輪橋」近くの住宅街にある工場。
機械の上で列をなすのは、オールガラス製で六角形のラムネ瓶。
四十~五十年前に作られた六角瓶でラムネを製造するのは、都内でもほかには葛飾区に一店だけという。
シロップと水と炭酸が一九五一(昭和二十六)年の創業時から変わらないレシピで満たされ、ビー玉で瓶口をふさぎ、青や水色の封かん紙を貼って完成。「酸を三種類使って、さっぱり仕上げるのがうちの特徴」。この道四十五年のベテラン社員は胸を張る。
創業六十周年の今年三月、三代目社長の宮岡茂さん(55)が急逝。機械の調整や修理、味の調合まで一手に担っていた。
「残された従業員四人で半年間頑張ったが、最後の日が来てしまい残念」。この半年間、工場を守ってきた松原健一さん(40)は寂しそうに言う。
別れを惜しむ声は多い。個展会場に三ノ輪ラムネを置いていた足立区のイラストレーターなかだえりさんは「商売はさておき『下町文化を伝える』という社長の気概に感服した。味もさわやかで大好き」と懐かしむ。
「風呂屋もラムネ屋も、地域密着で生きてきた。なくなるのは本当に寂しい」と語るのは、 番台で三ノ輪ラムネを販売していた荒川区東日暮里の銭湯「斉藤湯」店主、斉藤勝輝さん(67)。
「ラムネの原点ともいえるあの涼しげなガラス瓶は湯上がりにぴったりだった。宮岡さんのじゃなきゃ意味がない。もうラムネは置かない」
宮岡商店では店頭販売をしていない。同区と周辺のお好み焼き店や駄菓子店の在庫がなくなり次第、「三ノ輪ラムネ」は姿を消す。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092490135345.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011092499135345.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/metromiki/imgs/1/8/1839383c.JPG
なんか切ねえ
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
この闇市では、他にもウミガメ、ワニ、ヤマアラシ、カモシカなどの保護動物が
平然と取引されているそうです。
※ぐろちゅう
閲覧注意!!
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1109/08/3745908_9db9b76dbcba13bf8d04eb24b18e40b5.jpg
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1109/08/3745908_9587fd406094a6851428d67800d7509a.jpg
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1109/08/3745908_ad617c132642d203334ff50e1d3d42ae.jpg
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1109/08/3745908_86247b5f1047c81dad5198000b98d4e7.jpg
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1109/08/3745908_e68db6fcee5a60bee4d4acb93a11c485.jpg
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1109/08/3745908_f8f6ed7b697a9d0aea001d87dfdd13cf.jpg
http://news.hebei.com.cn/system/2011/09/20/011412440.shtml
■画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2033556.png
「お客様に反感を買われるようでは、そもそもCMを流している意味がありません」
http://getnews.jp/archives/141683
2位 五重塔ハンバーグ『オニオン』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/10005869687.jpg
1枚でも超ぶ厚いハンバーグが5枚も重なっている、超絶ボリュームのハンバーグ。1枚が1キロなので、5枚
食べると5キロ太って帰ることになる。もちろんヒジョーに美味しい。食べられるものなら食べてほしい(宮城県
黒川郡富谷町日吉台2-24-9)。
3位 そば富士山盛り『味奈登庵』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/424542425245.jpg
鬼のようにそばを盛り付けたもりそばである。もちろん普通の人は食べきれないので、どうしてこれほどのボ
リュームのそばが存在するのか理解に苦しむが、食いしん坊ならたべきれちゃうかも? 食べられるものなら
食べてほしい(神奈川県横浜市中区山下町25)。
4位 肉丼『ライフ』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/425221.jpg
貧乏な大学生がお腹いっぱい食べられるように作ったのが肉丼の超大盛り。食べきらないと価格があがるの
で、地有門↓からにはしっかりとのこさずたべたいものである。食べられるものなら食べてほしい(東京都新
宿区西早稲田1-4-20)。
5位 全部入りカレー『まんてん』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/10003161453.jpg
食べると家庭的な味がして心が落ち着くカレーが大人気。なかでも家庭じゃ絶対に食べない具がたくさん入っ
た全部入りカレーは豪快だ。食べられるものなら食べてほしい(東京都千代田区神田神保町1-54)。
ファミリーマートは2011年9月5日、スクウェア・エニックスが手掛けるロールプレイングゲームの名作シリーズ『ドラゴンクエスト』
の誕生25周年を記念して、同社の監修のもと、人気モンスターキャラクタである「スライム」を模した中華まん「スライム肉まん」
を全国の同社店舗で発売すると発表した。価格170円(税込)。発売開始は同年11月下旬予定。
今回発売が決まった「スライム肉まん」は、「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみの人気モンスター「スライム」をイメージし、
生地は「ブルーに色づけ」、特徴であるまん丸の目と大きな口をつけている。なお、生地の色については合成着色料を一切
使用していない(一部報道によれば、青はクチナシ色素、口の赤い部分はベニコウジ色素を用いている)とのこと。
中具は本格的な肉まんで、濃口醤油やオイスターソースで味付けることで甘さを抑えた豚肉に、たけのこを加えて食感を高め、
さらにたまねぎを入れることでジューシーに仕立てている。また、「スライム」の情報提供元であるスクウェア・エニックスには、
商品のデザインはもちろんのこと、「スライム」のイメージにあった商品の開発に向けて、ファミリーマート側は多岐にわたって
アドバイスを受けたとのこと。
この形状の中華まんといえば数年前にサークルKサンクスが発売した【ポリンまん】が思い浮かぶ。「ポノンまん」は生地部分が
ピンクで中華まんにありがちな色あいだったが、今回発表された「スライム肉まん」は「スライム」のディテールにこだわりを
見せており、リリース上の写真、さらには5日に開催された発表会に参加した報道陣向けに公開された試作品の写真によれば、
ゲームに登場する「スライム」を彷彿させるものがある。
http://www.asahi.com/business/update/0905/images/TKY201109050445.jpg
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0906&f=column_0906_003.shtml
すかいらーく(東京)は31日、ファミリーレストラン「ガスト」の東北・北海道の全店と栃木県の一部店舗の計120店で
営業を自粛すると発表した。青森、宮城、山形、福島の東北4県で15人が細菌性赤痢を発症したが、各地の保健所
などによると、このうち14人がガストで食事をしているという。
保健所が4県の店舗や食材を供給している仙台工場を検査しており、原因が判明するまでの間、被害拡散防止の
ため広範囲での営業自粛に踏み切った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000078-jij-bus_all
前スレ
ガストでメシ食った奴に大量の食中毒が発生してるらしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314777750/
一口200~300kcalはありそう…。
うええええ。
アメリカのアイオワ州で夏に開催される「 Iowa State Fair」というイベントで、揚げバター(Deep fried butter)」を売る店が出店しています。
揚げバター…。
その響きだけでお腹いっぱい、胸焼け、胃もたれを起こしそうな破壊力。
スティックに挿したバターの塊にシナモンとはちみつをべっとりと塗って揚げて、最後にお砂糖をデコレーションするだけのシンプルなスナック。
もう揚げている時点でバターがしたたり、食べている時もバターがしたたり、口も手もバターでギットギト。何この超ジャンクっぷり。
このバタースティックは1本4ドル(約310円)で販売されています。
試食したアメリカ人もさすがに「バターの味しかしない」とあまり好意的な感想は残しておりませんでした。
まあ、日本では「揚げバター」という発想すらないでしょうから、さすがファット大国アメリカというところでしょうか…。
うえっぷ。
ちなみに今回紹介するものとは違いますが、揚げバターのレシピを紹介する動画もあります。
作ってみたい猛者は是非お試し下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=_sq5heWcpKM&feature=player_embedded
私が乗船したクルーズには20歳代から70歳代の128名のソロトラベラーが乗船。
国籍も、アメリカ、イギリス、ドイツ、スペイン、ノルウエー、メキシコ、モロッコ、日本など多彩でした。
食事もエレガントなフレンチビストロ、焼き鳥もある寿司バー、サーカスを見ながら夕食を食べる
レストランなどバラエティー豊かです。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0824&f=column_0824_016.shtml