|
|
開催場所 : 東京
開催日: 2011年7月19日
facebook・Twitterの企業利用が日本国内でも増加傾向にある中、現在のWebサイトとの運営の両立や、
サイトごとの位置づけの再確認、専門性の高い社員の育成など、各企業においても頭の痛い問題が続々と発生しています。
しかしながら、この機会が「企業価値としてのWebサイト」という威力を発揮し、競合他社との大きな差別化につながることは言うまでもありません。
ことに、単なる企業の顔ではなくなっている企業Webはマネタイズに直結する媒体に成長させる必要があります。
Web力アップ → 企業力アップ → 売上拡大
本セミナーでは、実際の企業活動を確実に支援するソーシャルメディアを実現するため、
また、売上に直結するWebサイトを実現するための専門性の高い内容を、トライバルメディアハウス・
日本ベリサイン・デジタルフォレストの3社より解説いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
この理屈が分からない馬鹿が多すぎる。
一番面白いのは5なのにね
この条件から言えるのは「売れない物は面白くなくかつ良くもない」ってことだ
「面白いモノ・良いモノだけが売れる」だったら間違ってないけど
Web力???
企業力???
ジワジワ売れて、気付いたら大ヒットしてるもの→面白いものが大半
マニアが面白いといっているもの→地味なことが多いので、一般人には滅多に受けない。
さも売れてると勘違いさせる宣伝は法で禁止するべき
逆に、パチモノでも、バカには本物かニセモノかわからないから
売れるってこともありうる。
はぁ?
じゃー何でフラクタルは爆死したんだよカスが
これ褒め言葉だろ
滅茶苦茶面白いって事じゃねーかw
そ れ だ け
面白く無いものでも
如何にして売るかが
腕の見せ所だろ?それがわからない奴は
ビジネスで成功出来ない。
これが勝ち組
こういったことを例に挙げても日本は本当に規制の多い国だと思う。
郵便も民営化になったんだから運送会社等が参入してもいいだろうに。
エイベックスが売れ線自転車操業なのも
当然だわな
ツイート |