エバー航空と言えば安全面でも定評のある台湾の民間航空会社であるが、さらに有名なのは同社の運行する外観から内装、食事にいたるまで何から何までキティちゃんの特別旅客機「ハローキティ・ジェット」だ。
キティちゃんジェットは2008年に同社とサンリオの契約期間終了に伴い惜しまれつつ運行を終了したが、2011年10月末についに復活が決定。さらにパワーアップした姿が公開された。
全てのデザインにおいて1970年代のレトロなキティちゃんが基調とされており、温かい雰囲気である。
これだけでもワクワクするが、エバー航空のこだわりはこんなものではない。
ハローキティ・ジェットとは外装はもちろんのこと、機内もシート、エチケット袋、機内食、食器、トイレットペーパー、
搭乗券や荷物タグにいたるまで100種類以上のキティちゃんグッズが用意されている。チェックインから目的地までまさにキティちゃんに囲まれての空の旅なのだ。
他にもいっぱいハローキティ
動画
http://www.youtube.com/watch?v=AEQ2K0B79Hs
しらなかった(´・ω・`)
横文字だからNZとかスイスっぽいやん
台湾といっても山間部の原住民と本省人と外省人とでも
日本に対する考え方や感情は全然違うわけで
台湾が親日だなどというのは都市伝説の類
あの親日ぶりが都市伝説なら国家間の友好関係なんて
全部幻想だねw
中韓友好w
と、台湾相手だと思えるのはやっぱ不思議だわなあ
ツイート |
この記事へのコメント(1)
>>79
ゴルゴがあの表情で「……」
という含みのある吹き出しだしながら機内食を少し見つめたかと思うと
おもむろに無言であの表情のまま食う姿を想像してしまった…