5歳から路上でミサンガ売ってる少女とか、3ヶ月の留学で日本語マスターしたガイドとか見てたら、
分数の計算も出来ないような日本の大学生が月給15万円も稼げる理由はないよなと心から思う。世界
各地の「反格差デモ」。中東のジャスミン革命を見習っていると思われる。が、デモ参加者の金を
奪ってるのはウォール街かもしれないが、仕事を奪っているのは、ジャスミン革命参加者のような
発展途上国の一般人だよ。アジアに続いて、今まで独裁の中に閉じ込められてたアラブ諸国も市場に
出てきて、職の取り合いはますます過酷に。
私も、モロッコ最高の大学を出て英語、フランス語、アラビア語ペラペラの無職とかに会ったけど、
そういう人が労働市場に出てくることを意識しないと。「ウォール街で働いてるから救われる」、
「正社員で雇われてるから救われる」ってことと「先進国で生まれたから救われる」ってことが
同じだと気づかないと、未来はないと思う。そして、それに気づけば、やるべきことは自ずと
見つかる。
格差がなくなるってことは、上の方にいる人は貧しくなるってこと。そして、先進国に生まれ育って
いる人は、格差の上の方にいることを意識しないといけない。ちゅか、世界中でデモしてる若者って
それを分かっているんだろうか? 分かってないんだろうな…。
http://togetter.com/li/202599
もりぞお アジア就職活動中
@mota2008 住所不定→東京都新宿区
外資系企業に7年+日系大企業に2年勤めた後、突如会社を辞めてビジネスクラスで1年間世界一周
旅行に出る。その後、2年間日本で働いた後、またも突如会社を辞めて、現在アジア五カ国以上で
就職活動中。
http://twitter.com/mota2008
ご尊顔
まあよくわかるが
これには全面同意だがこういう奴らって15万稼げるの?
つか足し算引き算掛け算割り算ができりゃ底辺の仕事は何でもできるだろ?
はい無職
バリ島のバリ人と
バリ島の日本人の
給料の比較だぞ両方バリ島に住んでるんだから物価は同じだ
確かに「バカ発見器」とは言い得て妙だな
春に徹夜で花見の場所取りして酒飲んで浮かれることなどもう無い。
葉桜の頃、河原で卵焼き弁当330円をほお張る。
口一杯に広がる卵の風味を楽しみ、冷たいお茶をゴクゴク飲む。 風が気持ちイイ。
夏休みはディズニーランドとか欧州旅行とかもう無理。
高校野球ラジオで聞きながら、井戸で冷やしたきゅうりトマトに塩振ってガブガブ。
塩おにぎり食ってヤカンの麦茶飲んで、自転車に乗ってオニヤンマでも獲りに逝け。
ビールとかもうあきらめろ。
強い日差しと抜けるように青い空の下、白い道端で冷たいラムネでもゴクゴク飲むんだな。
秋はドライブで紅葉を楽しむなんてもう無理。
たんぼの籾殻の上でデーンとひっくり返って昼寝するくらいしか楽しみは無い。
産業の衰退で空気はきれいだろうな。
空の深い所、どこまでもアキアカネが飛んでいるだろう。ぼんやり見ている内、
引き込まれるように眠ることだろうな。
夕方、肌寒くなったら「スゴイ夕焼けだなぁ」とか思いながらおうち帰れ。
冬は寒くて燃料代も乏しくておこたから出られないぞ。
クリスマスもバレンタインもなしでおこた入りっぱで生活するしかない。
お金ないしなんにもできない。
みかん食って猫の肉球でも押しながら春をマテ。
そんな衰退した国になるんだろう。
ああ、残念だ。こんなに苦しんで国を支えてきたのに、こんな黄昏の
時代を過ごすことになるとはな。
ああ、早く衰退しないかなぁ。
月収4万平均とか、どこ調査の数字なんだろう?んなにねーよ。
・「外資系」企業
・日系「大」企業
・ビジネスクラスで世界一周
・アジア五カ国以上を股にかけるおれかっこいい
・突如投げ出すおれかっこいい
なんだこの自己顕示欲丸出しの「俺かっこええやろ褒めて褒めて」のみっともないオ○ニープロフィールはwww
全くもってこのブロガーの言うとおりなんだけどね
君たちちょっと現場認識甘いんじゃない?
ツイート |