mixiもFacebookも飽きて放置 ただmixiの方がストレス少ない つい半年前ぐらいに登録したからかもしれないけど 同級生のとこ巡回していいねつけなきゃいけない義務感感じてしまう mixiは顔見知りじゃない奴としかリンクしてないし面倒なのは即切った
1はたぶんネイバーに居る予感。
だいぶ前にやめたけど、ログインした時間が他人に公開されるのと足跡がうざい印象しかなかった
mixi使う層が馬鹿ばっかなのをもうちょい考慮してからやればよかった
SNSなんてそのうちどこも廃れるよ やっぱり匿名の方が楽
※31498 FaceBook以外は匿名だろw
ネットの中まで人とつながってたくないわ 日本人として
単純に時代と逆行してた閉鎖的なSNSだったからだろ。
ごくごく内輪の数人の友人との非公開のコミニュケーションにはmixiくっそ便利だと思うけどな ヲタ活に使ってるわ 少なくともFBやツイッターでは無理
↓ こりゃSI系の話だ馬鹿め > 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 01:26:07.34 ID:sQX8pCdZ0 > >>55 > まあ40超えても職あるといいね^^;
会員制をやめたことがかなりの減点で、 足跡機能をやめたことで没落決定だろ。 それでマイミクはみんな移っていった。 なんでわざわざユーザーを敵に回したんだろうなあ。
元々が海外のSNSのパクリで根底に思想がないから、時代の変化についていけなかった。 フェイスブックも最初は閉鎖的だったけど、ニーズに合わせて開放していったからな。
まぁツィッターだってフェイスブックだって数年後には別のに取って代わられてると思うけどね
mixiは中高生のイメージが強すぎた
いらん機能増えすぎた タイムライン読んでりゃ事が足りるぐらいでいいんだ
足跡機能が嫌で使わなくなったな
人が集まる→もっと集めたい→システム改悪、余計な機能→人が離れる これの繰り返しw 右肩上がりの成長を望みすぎなんだよな、会社なんて長年現状維持するだけでも大変なのに
iPhoneなどのモバイル端末へのアプリ対応も遅い上にバグだらけで 今だに問題があるようなとこはツイッターが流行る前からどう考えてもダメだろ
未だにミクシィなのかミキシィなのか分からない
自分も※31519的な使い方だな 2,3人だけの内輪的な利用しかしてないわ。 困るのは変な機能をつけるのはいいけど、OFFにできないことや レイアウトを勝手に変えられて見慣れたものにできないってことだなあ できるけど自分が知らないだけかもしれないがw
petitナントカに飛びつきそうな女はだいたいフェリシモの定期頒布に何年も前から手を出してるっていうw 男中心の会社では誰かがセレクトする定期頒布は目新しかったのかもしれないけど、自分の服を毎月買える程度の稼ぎのある女にはフェリシモはじめいくつもの会社が十年以上前から提供してる手垢のついたサービスなんだよね 専門でやってる会社の方がサイズとか趣味の範囲も広くて何々系とかでシリーズを選択出来るし、今更mixiが2種類くらいしかない狭い選択肢でサービス初めて客がつくと思ってたことに驚く
mixiは後に続く事業の立ち上げに完全に失敗してるのがなあ。 SNSだけでずっとやり続けられるわけねえだろこんなの。
2ch最強wwwwwww
むしろmixiは閉鎖的なSNSで日記を公開できるから「日本では」受けてたと思うんだけど スマホになってから唯一の強みだった日記機能を軽視しすぎ タイムラインで日記だけ表示するのがPC表示以外困難になった その辺りで誰も日記書かなくなったな
そもそもネットしおいて閉鎖的なコミュニティに入る意味がわからん
mixi→twitter→FaceBook→LINE この手のものはマスコミがはやってるといい始めた時点で終わりが始まるな。
ミクシって会社だったのかw ずっと、ただの糞サイトだと思ってたw
こういう商売が長続きするわけないんだよ
初期の頃やってて、色々なつながりができたけど 改悪だらけでいつのまにかログインしなくなったなぁ
mixiもtwitterも実は流行ってなかったのでは? テレビやメディアが流行ってると言えば 流行ってるような気がする、っていうだけで セカンドライフは明らかに流行ってなかったけど
2ちゃんねるなんて回りに見てるやつ一人もいねーしな
*31620 しかも上場してんだぜ?w
優秀な経営コンサルタントでも雇ってれば維持できたのにな
とは言え、正直一番使い慣れてるし使いやすい。 TwitterもFacebookもなんかいまいち。 まあ低迷してるとは思うけど、オフの知り合いだけでだらだらやるなら一番楽。
日記メインで使ってたんだけど、つぶやきが導入された時点で日記の存在感が薄くなった アカウント停止がそこらで氾濫しだして、mixiで日記を続けてもアカウント停止になったら消えてしまうので、日記を他で書く事にした。 友達の近況はFBとツイッターで把握できるから、結果mixiにログインする必要が一切なくなった 友達にならないとアドレス交換できないなんて、マイミクに元カノがいる俺としてはめんどいことこの上ない
31682さん >アカウント停止がそこらで氾濫しだして、mixiで日記を続けてもアカウント停止になったら消えてしまうので、日記を他で書く事にした。 全く同じ!w
アカウント停止になっても日記更新できなくするとかメール送れなくなるくらいにして過去の日記は残してほしいよな 意味不明な理由で数年分の大事な思い出が全部消えた ユーザーの恨み買って自分の首絞めてるって気付けよ
Facebookよりmixiの方が使いやすいと思うけど 誰々がTwitterもFacebookやってると言うとそれに飛びつく感じなんだろうな オバマがTwitterやってるというと飛びついた馬鹿な議員も多かったしな
招待制の頃はよかったな 招待制やめてからおまえらみたいのが大量に流入しておかしくなった どこかで見たことあるサービスしかないし、 ずれてる企画ばっかり 社員もバカっぽいのばっかりだし
人が多いところに行くのは当然でしょ ツイッターは広告媒体としてはけっこう優秀だと思うけどなー すぐ情報あげられるし、文章が短いから見やすいし パンピーのつかうSNSとしては正直やる意味見いだせないけど
バックグランドによるな 2ちゃんの人間しか友人にいないから、フェイスブクなんて気持ち悪くてマジ勘弁ww 誰かが痛いとか気になってしかた無いから、足跡機能が楽しいすぎたのに 無くしたのが終わりの始まり…
ネット上の不特定多数に対して発言するのでなく、特定少数の知り合いと言葉をやりとりする媒体だった。 盛んだった頃のNiftyやYahoo掲示板の利用者が十年来のつきあいを継続できる場だった。 それゆえの招待制であって、会員数が増えて親戚や同僚に知られるようなことになるのは避けたい加入者達だったが、運営側は会員数が増えたことを歓迎して勝ち誇った。 元同級生や元同僚と再会したり、次々と新たなる出会いを……みたいなのがウケると運営側は想定したのかしれないが、加入者の大多数がそんなものを望んでるわけではなかった。 2ちゃんに代表される匿名性がネットのあるべき形態と考える者には足あとなんて ウザいだろうし、勝手知ったる知り合いとのコミュニケーションでは東北震災の頃など足あと履歴が生存証明だったりもしていた。 いわば浮動票のユーザーを優先して、固定客(?)を軽視して足あと機能を改変してしまった。
文句言ってるのは大概SNSに使われているようなやつが多すぎるわな 機能を使いこなすだけじゃなく人間関係にも程よい距離感を保てるようなのじゃないとSNSは基本的に無理だと思うわ mixiは閉鎖された会員制時代のほうがなにかと使い勝手がよかったのにオープンにしちゃったのが致命傷だったんだろう
新陳代謝ということで、淘汰されて次にいけ。
携帯とかがうっとうしかったな 後から後から要求するものが増えていく そんな奴信用できんだろ会社も一緒だ
Petite jetéてNHKの番組で特集組まれてなかったっけ? 社員さんの顔出ししてたから覚えてるよ フェリシモの二番煎じだなーってみてたけど こんなはやくサービスっておわっちゃうもんなんだな
1:匿名であること 2:わずらわしくないこと 3:もちろん無料であること 2が、今という時代を生きている人たちと企業の間でズレてる。 2を満たすためには1はかなり重要。 今は他人との接触を極力避けたいって感じてる人がたくさんいるからねw でも、そんな面倒くさがりが多い時代なのに、企業は人と人をつなごうとしてるw それも強くつなごうとしてる(匿名じゃなく実名で) FacebookもTwitterもビジネス面とかでの下心を持ってる人じゃなきゃ 続かないよw
youtubeも使いにくくなってきた 改悪したら戻ればいいいんだけど戻らないからなあ
韓国企業に買収された時点で今日の没落はわかりきってた
うっせー昔は招待制でどーやってその門を潜るかが楽しかったんだ。 俺だってツイッターやフェイスブックに行きてーよ! でも使い方がよくわからないんだ・・・。 歳なんだろうな・・・。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメント(50)
mixiもFacebookも飽きて放置
ただmixiの方がストレス少ない
つい半年前ぐらいに登録したからかもしれないけど
同級生のとこ巡回していいねつけなきゃいけない義務感感じてしまう
mixiは顔見知りじゃない奴としかリンクしてないし面倒なのは即切った
1はたぶんネイバーに居る予感。
だいぶ前にやめたけど、ログインした時間が他人に公開されるのと足跡がうざい印象しかなかった
mixi使う層が馬鹿ばっかなのをもうちょい考慮してからやればよかった
SNSなんてそのうちどこも廃れるよ
やっぱり匿名の方が楽
※31498
FaceBook以外は匿名だろw
ネットの中まで人とつながってたくないわ
日本人として
単純に時代と逆行してた閉鎖的なSNSだったからだろ。
ごくごく内輪の数人の友人との非公開のコミニュケーションにはmixiくっそ便利だと思うけどな
ヲタ活に使ってるわ
少なくともFBやツイッターでは無理
↓ こりゃSI系の話だ馬鹿め
> 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 01:26:07.34 ID:sQX8pCdZ0
> >>55
> まあ40超えても職あるといいね^^;
会員制をやめたことがかなりの減点で、
足跡機能をやめたことで没落決定だろ。
それでマイミクはみんな移っていった。
なんでわざわざユーザーを敵に回したんだろうなあ。
元々が海外のSNSのパクリで根底に思想がないから、時代の変化についていけなかった。
フェイスブックも最初は閉鎖的だったけど、ニーズに合わせて開放していったからな。
まぁツィッターだってフェイスブックだって数年後には別のに取って代わられてると思うけどね
mixiは中高生のイメージが強すぎた
いらん機能増えすぎた
タイムライン読んでりゃ事が足りるぐらいでいいんだ
足跡機能が嫌で使わなくなったな
人が集まる→もっと集めたい→システム改悪、余計な機能→人が離れる
これの繰り返しw
右肩上がりの成長を望みすぎなんだよな、会社なんて長年現状維持するだけでも大変なのに
iPhoneなどのモバイル端末へのアプリ対応も遅い上にバグだらけで
今だに問題があるようなとこはツイッターが流行る前からどう考えてもダメだろ
未だにミクシィなのかミキシィなのか分からない
自分も※31519的な使い方だな
2,3人だけの内輪的な利用しかしてないわ。
困るのは変な機能をつけるのはいいけど、OFFにできないことや
レイアウトを勝手に変えられて見慣れたものにできないってことだなあ
できるけど自分が知らないだけかもしれないがw
petitナントカに飛びつきそうな女はだいたいフェリシモの定期頒布に何年も前から手を出してるっていうw
男中心の会社では誰かがセレクトする定期頒布は目新しかったのかもしれないけど、自分の服を毎月買える程度の稼ぎのある女にはフェリシモはじめいくつもの会社が十年以上前から提供してる手垢のついたサービスなんだよね
専門でやってる会社の方がサイズとか趣味の範囲も広くて何々系とかでシリーズを選択出来るし、今更mixiが2種類くらいしかない狭い選択肢でサービス初めて客がつくと思ってたことに驚く
mixiは後に続く事業の立ち上げに完全に失敗してるのがなあ。
SNSだけでずっとやり続けられるわけねえだろこんなの。
2ch最強wwwwwww
むしろmixiは閉鎖的なSNSで日記を公開できるから「日本では」受けてたと思うんだけど
スマホになってから唯一の強みだった日記機能を軽視しすぎ
タイムラインで日記だけ表示するのがPC表示以外困難になった
その辺りで誰も日記書かなくなったな
そもそもネットしおいて閉鎖的なコミュニティに入る意味がわからん
mixi→twitter→FaceBook→LINE
この手のものはマスコミがはやってるといい始めた時点で終わりが始まるな。
ミクシって会社だったのかw
ずっと、ただの糞サイトだと思ってたw
こういう商売が長続きするわけないんだよ
初期の頃やってて、色々なつながりができたけど
改悪だらけでいつのまにかログインしなくなったなぁ
mixiもtwitterも実は流行ってなかったのでは?
テレビやメディアが流行ってると言えば
流行ってるような気がする、っていうだけで
セカンドライフは明らかに流行ってなかったけど
2ちゃんねるなんて回りに見てるやつ一人もいねーしな
*31620
しかも上場してんだぜ?w
優秀な経営コンサルタントでも雇ってれば維持できたのにな
とは言え、正直一番使い慣れてるし使いやすい。
TwitterもFacebookもなんかいまいち。
まあ低迷してるとは思うけど、オフの知り合いだけでだらだらやるなら一番楽。
日記メインで使ってたんだけど、つぶやきが導入された時点で日記の存在感が薄くなった
アカウント停止がそこらで氾濫しだして、mixiで日記を続けてもアカウント停止になったら消えてしまうので、日記を他で書く事にした。
友達の近況はFBとツイッターで把握できるから、結果mixiにログインする必要が一切なくなった
友達にならないとアドレス交換できないなんて、マイミクに元カノがいる俺としてはめんどいことこの上ない
31682さん
>アカウント停止がそこらで氾濫しだして、mixiで日記を続けてもアカウント停止になったら消えてしまうので、日記を他で書く事にした。
全く同じ!w
アカウント停止になっても日記更新できなくするとかメール送れなくなるくらいにして過去の日記は残してほしいよな
意味不明な理由で数年分の大事な思い出が全部消えた
ユーザーの恨み買って自分の首絞めてるって気付けよ
Facebookよりmixiの方が使いやすいと思うけど
誰々がTwitterもFacebookやってると言うとそれに飛びつく感じなんだろうな
オバマがTwitterやってるというと飛びついた馬鹿な議員も多かったしな
招待制の頃はよかったな
招待制やめてからおまえらみたいのが大量に流入しておかしくなった
どこかで見たことあるサービスしかないし、
ずれてる企画ばっかり
社員もバカっぽいのばっかりだし
人が多いところに行くのは当然でしょ
ツイッターは広告媒体としてはけっこう優秀だと思うけどなー
すぐ情報あげられるし、文章が短いから見やすいし
パンピーのつかうSNSとしては正直やる意味見いだせないけど
バックグランドによるな
2ちゃんの人間しか友人にいないから、フェイスブクなんて気持ち悪くてマジ勘弁ww
誰かが痛いとか気になってしかた無いから、足跡機能が楽しいすぎたのに
無くしたのが終わりの始まり…
ネット上の不特定多数に対して発言するのでなく、特定少数の知り合いと言葉をやりとりする媒体だった。
盛んだった頃のNiftyやYahoo掲示板の利用者が十年来のつきあいを継続できる場だった。
それゆえの招待制であって、会員数が増えて親戚や同僚に知られるようなことになるのは避けたい加入者達だったが、運営側は会員数が増えたことを歓迎して勝ち誇った。
元同級生や元同僚と再会したり、次々と新たなる出会いを……みたいなのがウケると運営側は想定したのかしれないが、加入者の大多数がそんなものを望んでるわけではなかった。
2ちゃんに代表される匿名性がネットのあるべき形態と考える者には足あとなんて
ウザいだろうし、勝手知ったる知り合いとのコミュニケーションでは東北震災の頃など足あと履歴が生存証明だったりもしていた。
いわば浮動票のユーザーを優先して、固定客(?)を軽視して足あと機能を改変してしまった。
文句言ってるのは大概SNSに使われているようなやつが多すぎるわな
機能を使いこなすだけじゃなく人間関係にも程よい距離感を保てるようなのじゃないとSNSは基本的に無理だと思うわ
mixiは閉鎖された会員制時代のほうがなにかと使い勝手がよかったのにオープンにしちゃったのが致命傷だったんだろう
新陳代謝ということで、淘汰されて次にいけ。
携帯とかがうっとうしかったな
後から後から要求するものが増えていく
そんな奴信用できんだろ会社も一緒だ
Petite jetéてNHKの番組で特集組まれてなかったっけ?
社員さんの顔出ししてたから覚えてるよ
フェリシモの二番煎じだなーってみてたけど
こんなはやくサービスっておわっちゃうもんなんだな
1:匿名であること
2:わずらわしくないこと
3:もちろん無料であること
2が、今という時代を生きている人たちと企業の間でズレてる。
2を満たすためには1はかなり重要。
今は他人との接触を極力避けたいって感じてる人がたくさんいるからねw
でも、そんな面倒くさがりが多い時代なのに、企業は人と人をつなごうとしてるw
それも強くつなごうとしてる(匿名じゃなく実名で)
FacebookもTwitterもビジネス面とかでの下心を持ってる人じゃなきゃ
続かないよw
youtubeも使いにくくなってきた
改悪したら戻ればいいいんだけど戻らないからなあ
韓国企業に買収された時点で今日の没落はわかりきってた
うっせー昔は招待制でどーやってその門を潜るかが楽しかったんだ。
俺だってツイッターやフェイスブックに行きてーよ!
でも使い方がよくわからないんだ・・・。
歳なんだろうな・・・。