- 5 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:12.68 ID:+kednsrZ0
- 今回は右の歯を治しました
次回は左の歯を治します
一回で両方治せやボケ
- 14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋) 投稿日:2011/08/03(水) 17:28:22.37 ID:duTNY4cF0
- >>5
治療後に痛みがあった場合どちらが原因か分かりにくくなるから
1つ1つ治療するんだろがハゲ
- 6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:36.40 ID:IfZQT5BR0
- だから看護婦のお○ぱいサービスがついてるんだよ
- 20 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:29:44.52 ID:ZgQvzRID0
- >>6
はかったように貧乳揃いの歯医者に通ってるが
センセイの腕はいい
趣味が悪いだけなんだろうな
- 136 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:07:02.78 ID:lLF+FbGm0
- >>20
天国のような歯医者だなwww
- 220 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:42:41.53 ID:N529N1k10
- >>6
熟女ばかりなんだがそういう店だったんか
- 7 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:39.36 ID:ulwEp3ts0
- 腫れが引かないと治療できないつー言い草はホントなの?
- 31 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:05.52 ID:9dwJ+m240
- >>7
腫れてる時は組織のPHが下がってるから
局所麻酔の有効成分が遊離されず、したがって局所麻酔がほとんど効かないから
基本的になにもできんよ
麻酔効かないでもいいならグリグリやっちゃうけど
本人は我慢しても反射で体がビクビク動くからやはり治療はむずかしいな。
ドリルとかメスがベロとかに当たって危ないし
- 9 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:56.56 ID:nbdumI2u0
- 無駄な税金を使うための法律か。普及啓発とかいって広告刷りまくったり、CM流したりして
- 10 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/03(水) 17:26:05.87 ID:zkyROyzu0
- 1日や2日くらいで一気に治療するところもあるだろ?
- 11 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 17:27:09.08 ID:nbdumI2u0
- 一人の患者につきっきりだと回転悪いから、が理由のような気がするな。
待ち時間が長くなると切れる年寄りがいるからとか
- 12 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:27:36.03 ID:+x3PhMoU0
- 点検で歯石を取るのに1回目上の歯、1週間後に下の歯
これが面倒で行かなくなった
- 26 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:21.09 ID:NHA/LG+20
- >>12
歯石取りを数回に分けてやるようなところは行くな
取ってくれるのが美人なら話は別だが
- 13 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:28:02.03 ID:GnMgVD3NO
- この前テレビで見たけど今はレーザーや薬品で短時間&ほぼ無痛で終わらせることできるんだよな
- 16 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:28:58.16 ID:DqiJIClC0
- 新庄か誰か忘れたけど
無理言って1回とかで治療してもらったみたいな話を読んだことがある
けど実際、長時間治療うけたら
アゴがだるいと思う
- 113 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:00:00.03 ID:gJgx8jHS0
- >>16
うちの近くだけど、無理じゃないよ。あの歯医者はそういうプランが用意されてる。
- 17 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:29:09.19 ID:g7NNtY8I0
- 歯石取るときはがんがん乳当ててくれ
巨乳がベストだが、恥じらいがあれば貧乳でもかまわん
- 22 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:04.16 ID:tACwbDIG0
- 今日ブリッジ入れてきた
永久歯って全部必ず生えてくるものだと思ってたわ
- 23 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:05.52 ID:/mtmVdUj0
- コーラとかコーヒーを控えろ言われても飲んでまうがな
- 25 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:17.45 ID:DmKebBsa0
- 一度つかんだ金づるはそう簡単に手放せないよ。
- 28 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:28.50 ID:6K/ZLQFC0
- 日本は歯医者の診療費安すぎだろ。
欧米だと虫歯の治療費高いから、日頃からメンテナンスして虫歯にならないようにしてるのに。
- 30 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:31:22.66 ID:GAsm3+IC0
- 歯を指でゴシゴシして嗅ぐと臭い
- 32 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:15.60 ID:OzMIYWV60
- 虫歯なんてコーラで洗えば大丈夫だろ
- 34 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:48.45 ID:BmCIhMOy0
- お姉さんなら何回でもいく
- 35 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:56.11 ID:k9RwjXsT0
- 詰め物がすぐ取れる。
- 38 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:33:29.91 ID:7Gn1LIPv0
- 何回にも分けて治療する
↓
患者面倒になって途中で来なくなる
↓
途中で治療やめたから月日が経つと虫歯が悪化してくる
↓
また歯医者いく
↓
何回にも分けて治療する
↓
患者面倒になって途中で来なくなる
↓
途中で治療やめたから月日が経つと虫歯が悪化してくる
・
・
歯医者の陰謀
- 42 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:34:27.13 ID:ZD9t8ULr0
- >>38
さすがに陰謀というには無理が
- 41 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 17:33:57.96 ID:iYeqm3ti0
- 歯科衛生士の可愛さは異常
- 44 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:34:43.01 ID:DwEo9AqF0
- 定期健診2ヶ月に一回でお願いしたのに
徐々に期間狭まってて気付いたら1ヶ月に一回ってことになってた
- 47 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 17:35:45.87 ID:h1C0GINu0
- メンタルクリニックよりまし!
歯医者はおデコでお○ぱいを楽しむ場所
- 48 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:36:08.48 ID:WJkUqXUQ0
- 歯医者いくにはいくんだが
のらりくらりとやられて途中で行かなくなって
結局あちこちボロボロじゃ
ほんと簡便してくれよもう手遅れだけど
- 49 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 17:36:13.37 ID:R9zBXXiwO
- お○ぱいサービスさえあればどうでもいい
- 50 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:38:53.01 ID:ufKviboc0
- 痛くないのに三本も神経まで削られた 痛くないのに
健康な歯削られて埋められて金とられてると思ったら腹立ってきた
- 69 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:45:18.12 ID:i6Idgj9b0
- >>50
俺も高1の頃に痛くもなんともない犬歯の2個後ろの歯の神経抜かれて完全な被せにされて笑うたびに銀歯がコンプになったわ
なんでなんともない歯を勝手に商売道具にされなきゃいかんのかな
- 93 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:53:29.11 ID:Pm/7LwDp0
- >>69
おれの知り合いは50代で上の歯全部抜かれて総入れ歯にされた
歯医者はマジでえげつないやつがいる
- 105 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:58:16.16 ID:i6Idgj9b0
- >>93
健康は歯からとかいって増やしたのに増えた歯医者が生き残りかけて歯の健康そっちのけで商売してるからな
優秀な歯医者もカスな歯医者はきっちり叩くスタンスにたってほしいわ
- 51 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:39:26.29 ID:4NYNlgLO0
- 一人に時間かけてると他の患者さばけないからな
大体30分くらいで終わってしまう
- 58 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:41:44.18 ID:ufKviboc0
- >>51
さばける量だけとればいいだけだろ
お前は床屋行ったらモミアゲと襟足別の日に切るのかよ
- 64 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:43:42.55 ID:4NYNlgLO0
- >>58
しるかバカ
- 52 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:39:57.36 ID:UO+SGdG70
- 俺が通ってる歯医者も一回で歯石除去やってくれないなあ。保険適用で上下で計4000円弱かかるし
ひょっとしてぼられてるのか
- 68 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:45:17.72 ID:+KzaKQLF0
- >>52
半年に1回ぐらいの割合で行くと
1回で終わって、治療費500円で済まないか?
7年ぶりに行ったときは
さすがに5回通って総額5千円オーバーしたけど。
- 54 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:40:09.82 ID:SnSi2ODQ0
http://www.youtube.com/watch?v=FrXZsg3tV2w&feature=player_embedded
ほんとは歯医者で掃除してもらった方がいいんだろうけどこんなの見つけて勢いでポチってしまった
タバコ吸わないから微妙かな
- 162 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:20:11.94 ID:yj94gWG90
- >>54
なんか良さ気だな
- 210 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:38:19.34 ID:PyTwB4BX0
- >>54
これタバコのヤニがマジできれいに落ちるぞ
市販の物でここまで効果あるの初めてだわ
- 55 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/03(水) 17:40:15.23 ID:HaoC8Fn+0
- 痛くなる頃には手遅れだからだろ
抜歯する羽目になったら目も当てられん
- 56 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:40:29.22 ID:8BYqaedZO
- 前歯三本差し歯したら、メンテナンスのために三ヶ月に一回通わされてるわ。
歯磨きチェック、虫歯チェック、ホワイトニングでほぼ虫歯なしだ。
別の歯科医で前に被せたものが取れたりするとすぐ対応してくれる。
子供ができたら同じペースで歯科医連れて行くつもり。
虫歯前の予防が一番。
半年とかじゃ長いわ。
- 57 名無しさん@涙目です。(福井県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:41:02.12 ID:DhiCsvP70
- 全部直すのに約2年かかったわ
大体一週間おきか2週間おきに行ってたんだけどな
- 65 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:00.32 ID:sofMn3WY0
- 看護婦かあいいよ看護婦
マスクしてる分、目がすげえ魅力的
至近距離で見てるとマジ引きこまれそうになる
- 67 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:23.49 ID:FXDu4Njw0
- なんか歯が痛い気がして行ったんだけどまったく問題無いって言われたわ
エア虫歯ってどういうことだよ逆に不安だわ
- 80 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:49:59.27 ID:uG3oz/E50
- >>67
知覚過敏?
歯茎が傷付いても歯が痛く感じることあり
- 95 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 17:54:50.38 ID:FXDu4Njw0
- >>80
歯磨きが強すぎるみたいだからその可能性もあるって言われたよ
やっぱそうなのかね
レントゲンもとったから多分間違いないと思うんだけど
- 123 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:03:40.62 ID:uG3oz/E50
- >>95
噛み合わせの所だけ思う存分がしがし磨いて
歯茎付近はやわらかめ歯ブラシにしとくとか
知覚過敏っぽいときはシュミテクトとフッ素ジェルおすすめ
- 158 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 18:19:26.94 ID:FXDu4Njw0
- >>123
シュミテクトとフッ素ジェルか探してみる
ハブラシも硬めでかまわず磨くのがいいと思ってたからなあ
そこいらへん気をつけてみるよ
- 91 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:52:17.46 ID:DwEo9AqF0
- >>67
根元の知覚過敏だったら正直虫歯よりよっぽど痛い
でも治療するとしてもその上をセメントで隠すくらいしかできない
- 71 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 17:46:16.51 ID:v7XZ/QuM0
- コンビニの数よりも歯医者の方が多いとか狂ってるわ
- 73 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 17:46:39.64 ID:UBdHazLdO
- アメリカは遠距離を来る奴多いから、
全身麻酔で一発で終わらせるらしい
- 77 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 17:48:41.88 ID:sofMn3WY0
- >>73
マジかよ
小便漏らさねえのかな
- 83 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:50:08.33 ID:xsuydtAz0
- >>73
アメリカくらいの金額払えば
日本の歯医者でも喜んでやってくれるんじゃないかなw
- 74 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:47:49.18 ID:XZb6Wvjh0
- 歯石除去とか、保険の関係で上下を2回に分けてやらないとダメとかで面倒。
- 75 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:47:51.42 ID:nFupea3m0
- インドの富裕層・外国人向けの歯医者おすすめ
インプラントもかなりやすいらしい
- 78 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:49:17.92 ID:tCx7Fg2r0
- 歯医者は毎回ほぼ途中でバックれる
2ヶ月も3ヶ月もやってられねー
- 79 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:49:36.39 ID:RKr9+TlD0
- よく行く歯医者の女医が
診察の時に、頬っぺたのあたりにちょうど○頭がくる体制で治療するんだが
どんな罰ゲームだよ
- 81 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:50:01.83 ID:d/zNDWJc0
- まあ一回で済む内に通えば良いだけなんだろうけどもね・・・
- 82 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 17:50:01.99 ID:Y03FO9i30
- わざと長期治療になるようにやってるのは間違いないはず
俺虫歯いくつかあって、奥歯をお願いって言っただけなのに満遍なく治療されて
歯医者のあとは必ず詰め物されるから途中でバックレるのも無理だったし金めっちゃ掛かった
ちなみに、型取りしたのにバックれ→ほとぼり冷めた頃に行ってみたらびっくりする程金取られる
前回嵌める金属作った分の料金を請求出来るように法律でなってるらしいが2万くらい1回で取られた
- 84 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 17:50:58.40 ID:9VeQX45S0
- 14年前(97年)に、虫歯だらけ、奥歯全部溶けまくりの歯を意を決して半年通って
治療してもらった。あれ^^以来、その先生に治療してもらった歯(計8本)は一切問題ない。
別の歯科で見てもらった歯は時々炎症起こしたりするけど。
あの時の先生は名医だったんだな。
- 85 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/03(水) 17:51:00.78 ID:HaoC8Fn+0
- 治療が必要なレベルまで行ってる奴は殆ど自己責任だけどな
一回で終わらせたかったら自分で抜いて外科行けばいいんじゃね?
- 86 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:51:09.39 ID:n7r/7KKC0
- 近所の歯科医に通ってんだが
ピンク色のナース服に身を包んだ若いお姉ちゃんしかいないのは
明らかに歯科医の趣味なんだろうな
- 103 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 17:58:04.30 ID:paNnPDnFO
- >>86
ベテランなオバチャンの方が安心して任せられるわ
近所の内科クリニックはオバチャンばっかりだけど
ピンクのナース服だったよ。事務の退職間際の人もね。
多分看護師長が決めるんじゃないかな
- 89 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 17:51:50.11 ID:Ft1TNN180
- 歯周病と虫歯の治療でかれこれ1年以上通ってんだよな・・・
歯医者まで片道20分かけて治療5分の日とかありやがる
ちびちび治療しやがって
まあ歯科助手と受付がめちゃくちゃ可愛いから通ってやってるけどさ
- 90 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 17:52:14.82 ID:Mzi0hfyW0
- 2本いっぺんにかぶせたら
国保で、削った日に¥6000,かぶせた日に¥9000もかかって
ワロタw
- 96 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 17:55:34.21 ID:tCYxHO8e0
- 只でさえ競争過多だから
無駄に時間掛けて搾り取らないと儲からないんだろ
- 100 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/08/03(水) 17:56:07.46 ID:CXNWngv10
- 奥歯の銀歯がとれて5年経つけど恥ずかしくて今更歯医者いけない><
- 101 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 17:56:58.69 ID:Mzi0hfyW0
- >>100
そうやって放置してた歯は
最終的に抜いて差し歯になって
軽く後悔してる
- 102 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 17:57:23.23 ID:tCYxHO8e0
- >>100
そのうち残ってる部分も欠け始めて酷い事になるぜそれ
ソース俺
- 117 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:00:32.57 ID:GAsm3+IC0
- >>100
ボッコリ真っ黒い穴が開いて、専用耳かき買って食後に詰まった食べかす除去してたわ
歯医者行って根こそぎ引っこ抜いた。ブリッジする予定が今絶賛放置中で2年になる。今欠損状態だわ
- 111 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 17:59:53.26 ID:p+/1sXAn0
- 虫歯抜いたら腐りかけの真っ黒の歯が現れた
記念にもらった
- 118 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 18:00:47.03 ID:tCYxHO8e0
- 3ヶ月通ったら好きな衛生士のネーチャンの乳揉めるとか
そういう特典付いてたら何年でも通うのに
- 121 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/08/03(水) 18:03:34.00 ID:kLv91yo0O
- >>118
好きな姉ちゃんも熟れるんだぞ?
- 120 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:02:18.21 ID:L86jfuPo0
- 歯科医も本音では一発で治したいらしいんだが
1回あたりの保険点数があまりに高いと指導が来るから
わざわざ分割して治療しているそうだな
- 126 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 18:04:00.16 ID:paNnPDnFO
- >>120
でも再診料とか考えたら一度に治した方が安いよね
一度に治して損するのはやっぱ歯医者じゃないの?
- 155 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:16:54.63 ID:L86jfuPo0
- >>126
治療を細かく分けると通うのが面倒で途中で来なくなる患者がいるそうだ
歯列矯正のような高額治療でも途中で消える人がいるとのこと
- 159 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 18:19:56.27 ID:paNnPDnFO
- >>155
矯正で?アホか。金持ちかな
自分は貯金果たすつもりでやるから徹底的に治してもらうよ
週一ぐらいなんてことないじゃん
- 180 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 18:25:51.09 ID:A+Im37a40
- >>126
神経の治療なんて特にそうだが、ハッキリ言って赤字
そんな赤字診療を長々と続けたくないから1回で済ませられるなら1回で済ませたい
そんなわけで神経の治療をテキトーに済ませるヤブは多いよ
神経の治療を顕微鏡使ってガチでやってくれるとこが増えてきたけど
自費だからお前らは一生世話になることはなさそうだな
- 122 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 18:03:38.77 ID:LMFiNBhv0
- 歯石取りの全行程が4回と言うのは許し難い
- 135 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 18:06:51.65 ID:3H6oHPDP0
- >>122
痛すぎて苦痛に耐えれないだろ。
おれは一発でやられてしまったが拷問されそうになったら即吐くと肝に銘じた。
- 124 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 18:03:42.53 ID:Y03FO9i30
- 怖いから目開けてると、歯削った粉が飛ぶから目潰ってだと
じゃ布くらい掛けろっつーの、目閉じると顔面ブルブル震えるし恥ずかしいんだよカス
- 125 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:03:48.09 ID:4wo5D0v90
- 年寄りの歯医者はすぐに歯を抜こうとするからな
- 137 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:07:47.73 ID:Pm/7LwDp0
- >>125
古い歯科には近づかないようにしてる
年寄り医者はすぐ抜くし、設備がボロくて痛い
- 127 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 18:04:41.06 ID:pMQ1bvik0
- 赤ちゃんの時に虫歯菌移さないように注意すれば、虫歯にならなくなるんだぜ
歯医者はそれを知ってて、その方法を普及させようとしない
かなり腹が立つんだが
- 131 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 18:05:48.66 ID:paNnPDnFO
- >>127
でも親から口移しでも、家は兄弟は虫歯無くて自分は沢山だよ
- 130 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/08/03(水) 18:05:06.55 ID:mPBLSAjz0
- 歯削ってるときに治療道具を舌で舐めたくてしょうがない
医者も用心してるらしく「舐めちゃダメですよ舌削れますよ」って言われた
- 133 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/03(水) 18:06:28.33 ID:SETdMMZJ0
- 削らずに虫歯菌殺すっていう方法が出てきてるみたいだがまだあんまり普及してないんだな
- 140 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/08/03(水) 18:08:53.93 ID:Ft1TNN180
- >>133
それ歯周病治療じゃないか?
飲み薬だけで殺せる治療があるがそれが最新の治療法らしい
- 143 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:10:19.05 ID:7U4DvhZK0
- >>133
ドッグベストセメントだか3Mix法ってやつか
- 160 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:20:00.70 ID:FOTlDjVB0
- >>133
抗菌薬で虫歯菌を殺す
でもその後の歯質の強度には不安があるんだぜ?
子供の治療にはよく使ってる。
おとなにはすすめない。
- 138 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/08/03(水) 18:08:04.51 ID:5jtUW9lH0
- 歯の再生治療って何時出来るんだよ
- 139 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/08/03(水) 18:08:50.18 ID:IbNmNh9v0
- 詰め物がとれてでかい穴が開いてる
飯が詰まって面倒
でも歯医者行くのも面倒
時間かかり過ぎなんだよな
- 142 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:09:59.28 ID:64doQjWi0
- 忙しいからなるべく早く済ませてくれとお願いすれば大体2回で終わるぞ
それを拒否するとこは変えた方がいい
- 151 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/08/03(水) 18:13:26.82 ID:d1jmqgo8O
- >>142
おまえ適当にすまされてるよ
- 152 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:14:59.36 ID:LzDx/M4a0
- >>142
僕も自分の健康より他ごとを優先する患者はあざやかにスルーする
- 147 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:11:39.95 ID:iccjcn520
- おれも女耐性全く無いのに顔が真近くで何か喋りかけてくるからドギマギしちゃったよ
- 173 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:22:55.68 ID:gJgx8jHS0
- >>147
俺の行ってるところなんて抜歯で痛がってたら手を握って来たぞ。
安心させようと気を使ってくれてるらしいが乳グリグリしたり手を
握ったりでまるでソフト風俗だ
- 193 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/03(水) 18:32:03.53 ID:qcZRBWy60
- >>147
ドギマギってボーイズビーかよ
- 153 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/03(水) 18:15:13.33 ID:lsKZhUpZO
- マスクって魔法の道具だよね
助手さんみんなそこそこ可愛く見える
- 156 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:18:39.04 ID:YQ87X3bz0
- 先日、ちょっと歯を磨いて隙間の汚れをとっただけで1600円もとられた
マジでぼったくりすぎる。もう二度とそこには行かない
- 161 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:20:07.26 ID:LzDx/M4a0
- >>156
たかだか500点ぐらいの処置でがたがた抜かすな
トイレのトラブル8000円だぞ
お前の口の価値はトイレ以下か?
- 164 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/03(水) 18:20:47.56 ID:paNnPDnFO
- >>156
それほぼ初診料だよ。もし二回目行ったとしたら300円もしないと思うよ
- 166 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:20:54.77 ID:FOTlDjVB0
- >>156
初診、検査、スケーリングならそれくらいで普通だろ。
- 176 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:23:12.78 ID:YQ87X3bz0
- >>164>>166
初診じゃないんだよ
最初は検査とかしてたからまあ納得してたけど
数回行っててこれだ
- 192 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:32:00.62 ID:zotkwbgv0
- >>176
再診 42
歯管 110
衛星実地指導料 80
機械的歯面清掃 60
スケーリング 64+38×4
計546
546×3=1638
支払額1640円
全く問題ない。
- 163 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:20:40.07 ID:umpP1/Lf0
- 必ず途中でいかなくなる
- 167 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:21:15.36 ID:i1pBdLeL0
- 昔
・歯は縦に磨け→歯茎下がりました
・すぐ神経抜きましょう→おかげさまでボロボロです
・アマルガム→経年変化で再治療です
今
・歯茎との境目を小刻みに磨け→歯茎締まって健康です
・なるべく神経は抜かない→再生力健在です
・その場で固まる特殊樹脂→すぐメシ食えてしかも頑丈
昔の歯医者は俺に賠償しろ!
- 175 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:23:03.67 ID:uG3oz/E50
- >>167
昔ってそうだったよな。すげー悔しい
- 184 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/03(水) 18:28:07.04 ID:Q/HS/6g80
- >>167 >>175
バ~カ、いんだよ、それで。
「上の歯は上から下へ、下の歯は下から上へ」
歯間のカスを取る意味での横運動を
歯全体を横に磨くと勘違いし出したバカがこうしているということ。
- 198 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:35:10.03 ID:i1pBdLeL0
- >>184
お前ジジィ歯医者か?
最初の2行と次の2行が
整合性とれてないんだけどw
- 172 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:22:47.42 ID:OiIp70wA0
- お○ぱいを押しつける風俗だと思え
なぜ発想を転換させないんだ
- 189 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/03(水) 18:31:36.03 ID:Q/HS/6g80
- はっきり言って歯石は頻繁に取る必要はない。
歯石取ると血が出るだろ。ふさがる間はばい菌が入る。
どうしても取りたいなら自分でも簡単に取れるし。
そもそも歯石ができるということは
唾液とと口の中が正常な証拠。で、ない人は歯石は出来ない。
- 195 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/03(水) 18:32:50.81 ID:xlJUtkUU0
- 治す注文受けたとこだけ治しとけよ
他のとこまで勝手に治療開始すんなよ
- 196 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:33:42.40 ID:LzDx/M4a0
- >>195
こちとら床屋じゃねーんだよ
- 207 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/03(水) 18:37:30.38 ID:xlJUtkUU0
- >>196
頼んでないのにやるなクズ
- 217 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 18:41:10.24 ID:A+Im37a40
- >>207
治療が必要な場所を放置することは医療倫理に反する
まともな歯医者なら強く説得するが、当然説明も同意もなく始めるのはマナー違反
全ての治療は必要だからやる、必要かどうか決められるのはお前さんじゃないんだよ
- 203 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:36:58.03 ID:1gA358in0
- 経過みてるだけでしょ
- 205 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:37:14.71 ID:YizlHdc00
- 一度に一気にやってもいいんだよ
芸能人御用達歯医者なんてのが近所にあるけど、泊まりで一気にやるそうで
- 209 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:37:51.24 ID:LzDx/M4a0
- >>205
むろん保険診療じゃないわけで
- 211 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:39:02.42 ID:YizlHdc00
- >>209
んや
保険使うか知らんけど普通の治療
- 216 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:40:21.92 ID:LzDx/M4a0
- >>211
たぶん実日数1日じゃできない(保険通らない)処置あるから自費診療でしょ
- 206 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:37:29.45 ID:6udnvoxp0
- 近所に新しく出来た歯医者があるんだけど、やっぱり新しい歯医者に行った方が技術とかも違うのかな?
- 227 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:44:19.07 ID:zotkwbgv0
- >>206
歯医者選びは分の悪いギャンブルですから・・・
1/2以上の歯医者は外れという現実を知って飛び込むのが吉
- 212 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:39:22.46 ID:6G6MITuB0
- 右と左を一気に治療したらその日は飯が食えんだろ
- 213 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/03(水) 18:39:25.20 ID:Q/HS/6g80
- 歯磨きを長ければ長い程いいと信じてる頭弱いバカへ
歯磨きの目的は
歯の表面と歯間の食べかすを物理的に掻き出す掃除
本人は歯から離し掻き出してるつもりだろうが
逆にいうと
掻き出した食べかすを、また歯になすり付けてることでもあるんだなw
汚れた雑巾で吹き続けると同じだよw
こんな簡単な当たり前のことに気づいてない奴ってw
よって、三分でも長すぎ。
そもそも虫歯になるならないは、実は歯磨きとは全く関係ない。
三才までに虫歯菌を親からもらうかもらわないかのみで決まる。
- 224 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 18:43:28.24 ID:A+Im37a40
- >>213
>そもそも虫歯になるならないは、実は歯磨きとは全く関係ない。
>三才までに虫歯菌を親からもらうかもらわないかのみで決まる。
誤解を生む表現だな
ほとんどの人間は現実問題として親もしくはその他の人たちから虫歯菌をもらっている
よってほとんどの人間にとって虫歯になるならないは、歯磨き次第ということだよ
- 238 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:46:31.50 ID:/iPUbbOV0
- >>213
ちっちゃい子どもに対して、母親がモグモグしてやわらかくしてから食べさせるなんてことを昔は見た事あったが
そのせいがほとんどか
- 251 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/08/03(水) 18:50:07.88 ID:Kx/t4Dgh0
- >>213
虫歯になるかならないかは歯磨きとは全く関係ないとかデマ言ってるんじゃねーよw歯磨きで予防できるだろjk
- 214 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/03(水) 18:39:38.31 ID:6BElG8YQ0
- 最後の検診から3ヶ月経つと初診扱いになる制度マジでやめろ
せめて半年にしてくれ
- 219 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:42:26.45 ID:Wx/qQ+NP0
- >>214
整骨院なんて1ヶ月行かないだけで初診扱いだぞ
アレはさすがにひでーわ・・・
整骨院と歯医者はぼったくり病院の2大巨頭 次点で心療内科
美容室並に整骨院と歯医者が駅前にある
いらねーよボケしね
- 215 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/03(水) 18:39:51.41 ID:NjJcxT7Y0
- 長々と治療してもらって500円とかだと申し訳ない気持ちになる
だから行きつけの歯医者でガムと、発泡剤の少ない歯磨き粉と
歯ブラシを普通のと丸っこいのと買ってる
治療してもらってる時間がたまらなく気持ちいい
- 221 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/03(水) 18:42:45.90 ID:i+MdT40M0
- 親知らずが生えたらかみ合わせが悪くなったのか
奥歯で物を噛むとギシギシ言うようになったんだけど歯医者に行くべき?
それともほっといたら落ち着くのかな?
- 253 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/03(水) 18:52:21.46 ID:i1pBdLeL0
- >>221
親不知は見つけ次第抜け!
痛いのヤだからって5年放置した結果
歯茎の中で真横に曲がって健康な歯を圧迫し続けて
歯並びをめちゃめちゃにした挙句虫歯になって
抜くのに2時間かかって3針縫って
出血が止まらずタンポン噛んだまま得意先に打合わせに行って
先方の女の人に真顔で心配された俺が断言する
- 222 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/03(水) 18:42:53.60 ID:C+7urlSD0
- 近所の歯医者の先生いわく
歯磨き粉なんていらね、丁寧にブラッシングしろ
小さいヘッドの歯ブラシで2分くらいかければいいよw
虫歯?運だw運wwww
どうにもならねえww
- 226 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/03(水) 18:44:05.69 ID:Q/HS/6g80
- 歯医者ってのは
胸の接近感を味わいに行くだけのもんであって
それ以外にはないんだよ
虫歯を治しに行くだ?w アホかよw 虫歯になるような奴は生活習慣の問題だから
いくら治そうが意味ないんだよw
あと、食べたらすぐ磨けという大間違いを未だ信じ実践してる情弱が
いるが、もう言っても無断なレベルだろw
- 233 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:45:30.03 ID:MP/xOwzG0
- 30過ぎて下の親不知両方抜いたが腫れ具合ハンパなくてワラタ
- 239 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:46:44.82 ID:LzDx/M4a0
- >>233
骨を削ると骨膜炎的によく脹れる
- 244 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/03(水) 18:47:34.53 ID:vWXrOtJ40
- 巨乳衛生士がクリニックを辞めた。
新しい衛生士は元ヤンぽい細身の人になった。
もうしばらく歯医者に行ってない。
- 252 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/03(水) 18:52:03.79 ID:dTNRgcY20
- 俺・・息が臭い
酸っぱいような臭いがする
歯石が原因なのかな