トップ



おもしろ人気記事!!!!!

 
 





















 


 
 




















 



2024/06/11 14:00

【警告】医師「プロテインを飲んでる陰へ」→→→

1: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:42:00.436 ID:VKcpurhtd0606

yubisasi1














プロテインの摂取がなぜ死を早めるのか

近頃、手軽に運動できるフィットネスクラブが巷で増えています。運動習慣は健康にいいですから、運動する場所が増えるのは喜ばしいことです。
ただ、注意してほしいことが一つあります。それはプロテイン(タンパク質)を飲むこと。

プロテインを摂取してトレーニングすれば美ボディになると思い込んでいる人が少なくありません。
断言しますが、プロテインによい効果は一切ありません。それどころか、プロテインは体にとって『毒』になるかもしれません。

プロテインの摂取は、腎機能障害を引き起こすおそれがあります。腎臓は、体内に蓄積した毒素や老廃物を外に排出する機能を持つ重要な臓器。

一般に『沈黙の臓器』と呼ばれており、機能が低下しても自覚症状がありません。しかし、やがて症状に気がつくとすでに手遅れで、慢性腎臓病に陥ります。

つずき
https://www.fujisan.co.jp/trends/?p=52725

 

2: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:42:52.501 ID:eLmsE70B00606

プロテインってかっこよく言ってるけどタンパク質だからな

 

3: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:44:02.757 ID:8j0AbiT+00606

プロテイン市場と腎疾患率が比例してる!!ってなんも根拠なくてワロタ
ただ国が豊かになってマックとか食べまくってるデブが増えたせいだろ

 

13: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:54:26.262 ID:BPeEL46W00606

>>3
医師に意見言えるの草

 

4: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:44:15.600 ID:YRN1XKhld0606

具体的にどう悪いのか書いてないな
ただのタンパク質に良いも悪いもあるかよ

 

6: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:45:32.037 ID:NJfcVf9q00606

食事の欧米化でただでさえタンパク質過多の食生活になってるのに

 

7: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:46:13.768 ID:FKQWWonI00606

肉、魚ちょっと多く食ったくらいで腎臓は壊れんだろ

 

8: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:48:09.303 ID:8nXl7CyG00606

沈黙の臓器って肝臓じゃなかった?

 

9: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:49:59.533 ID:JVx5bcNX00606

タンパク質しか取れないからだろ
天然の食材は栄養豊富なのだ

 

10: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:51:26.188 ID:X3KTdOxF00606

ヤベーな

 

11: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:52:51.455 ID:FKQWWonI00606

オーバーカロリーにするとき、タンパク質、脂質、炭水化物
どれを増やすのが安全か?
と言ったら、やっぱタンパク質じゃないのか

 

14: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:58:30.787 ID:FKQWWonI00606

WHOかなんかが、言うには体重1キロあたり1g程度のタンパク質摂取を推奨してるから、
筋トレで消費してる人が倍とっても誤差の範囲じゃない?

 

15: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 21:00:05.838 ID:BPeEL46W00606

よい効果は一切無いってマジ?

 

16: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 21:00:16.062 ID:Ak9l7wbj00606

猟奇殺人者は全員タンパク質を摂取しているし性犯罪を起こす男性の全員の体内にタンパク質が存在している

 

17: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 21:01:26.433 ID:CIHHXsWV00606

医者にしてみれば糖尿病と透析がドル箱だから
炭水化物ばかり食べてほしいわけよ
あいつらえぐいぞ

 

20: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 21:26:10.025 ID:DtYTnrrV00606

医者もピンキリだからな
新聞広告に怪しい治療法の本載せてるようなのでも医学博士名乗ってるし

 

12: 名無しの捨て猫さん 2024/06/06(木) 20:53:29.219 ID:gm0Ml+zP00606

飲料で十分
とり過ぎはよくない

 

関連記事
 
【画像】童貞はわからない女の子のヤる前と後の現実wwwwwwwwwwwwww
 
【画像】童貞さん、女の子の首にかかってるこの紐が何なのかわからない
 
【画像】童貞を殺す服を淫らに着こなすまんさんwwwwwwwwwwwwww
 
お前ら「女のアソコ臭い!ザリガニ!」ワイ童貞「はえ?」→風俗に行った結果
 
【画像】童貞が想像するEカップがこちら
 
【画像】京王線通り魔の顔画像、チー牛かヤンキーかで意見が分かれる
 
今日初オフパコ予定だけどどうすればいいんだ? → オフパコで童貞卒業してきた
 
【閲覧注意】 童貞の脳を破壊する画像が見つかるw
 
【画像】女の子「童貞くんにはちょっと刺激強いかな?」パシャ
 
【悲報】童貞の疑問を解決する本「お前を好きになる女の子なんていません」
 
【gif】 チェリーボーヤさん、女の子の化粧に騙されて死亡!! (画像あり)
 
【比較画像】 35歳のチェリーボーヤが変身した結果 → → →
 
【憤怒】 撮り鉄「チェリーボーヤって言うほど悪いか?」 (画像あり)
 
【画像】 わいチェリー、膣(おマンコ)の真の構造を知り、驚愕・・・!!

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。

9999:以下、名無しにかわりましてらすたねこがお送りします:2049/12/32(月) 12:48:25.96 ID:rastaneko






































 












9999:以下、らすたねこがお送りします:2049/12/32(月) 12:48:25.96 ID:rastaneko










































このエントリーをはてなブックマークに追加



★オススメ新着記事



★オススメ新着記事


★当ブログ関連記事

この記事へのコメント(74)

1: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:16:40 ID:I4NDkxMTk

何の根拠も示さずに「プロテインは毒だから体に悪い」なんて、阿呆でも言えるわ

 
2: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:18:36 ID:YwMzYzODM

医者が言ってるから全て正しいってわけじゃないことが分かるわ

 
3: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:35:35 ID:EwNDg5NDM

タンパク質の過剰摂取についてあまり明確な情報が無いんだよなあ
腎疾患がなければ標準体重*2ぐらいまでなら良いんじゃないかと勝手に思ってるが

 
4: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:41:12 ID:U5NjQ1NzQ

タンパク質が筋肥大に効果的だなんてことは99%以上の医師が言ってるだろうに、こうやって目立ちたがり屋の異端の医師がたまに変なこと言ってるだけだぞ

 
5: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:43:52 ID:IzMjIyMjc

酒タバコより全然マシだろ

 
6: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:44:09 ID:A3NDA0ODg

基本的にタンパク質は50〜60gで十分や
ちなみにこの量だと納豆4パック2セットとか
牛乳1.5リットルとか馬鹿みたいに食うからプロテインで補うんや
一概にプロテインいうてもソイとホエイあるからそれも自分の体にあったものを見極めるんや

 
7: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:45:27 ID:E1ODMyMjg

運動してないけど
おにぎりとか買う時
なんとなくパッケージにたんぱく質⚪︎⚪︎gとか書いてるやつ買っちゃってるなぁ
なんか健康によさそうという理由で
たぶん本当は自分にはこんなに必要ないんだろうな
すまん腎臓
俺の寿命までたえろ

 
8: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:50:09 ID:M3NjMwOTc

つずき って文章切れてんのかと悩んじゃった
頭わるすぎない?

 
9: 名無しさん : 2024/06/11(火) 14:59:01 ID:E0Mjc1NjY

ビルダーでもなきゃ普通に食事してりゃ十分よ
茶碗1杯の白米を毎食食べるだけでも10gある

 
10: 名無しさん : 2024/06/11(火) 15:12:15 ID:Y3NDMzMTM

>プロテインを摂取する人は、
>「激しい運動をしてエネルギー不足になると、体をつくっているタンパク質が使われて筋肉が細くなるから、プロテインを摂取して補おう」
>と考えます。
何言ってんだコイツ
傷ついた筋遷移の回復にたんぱく質が必要だから摂取するんだろ
たんぱく質分解されるのは過剰に糖質制限してる、間違った筋トレしてる人の話でしょうに
中高の保健体育のレベルだぞ
沈黙の臓器は腎臓じゃなくて肝臓だし、筋トレの常識も知らないし、適当な記事書くなよ

 
11: 名無しさん : 2024/06/11(火) 15:21:05 ID:YwNDEyNjU

腎臓に負担があるのは前からいろんな医者から言われてるぞ…

 
12: 名無しさん : 2024/06/11(火) 15:30:38 ID:Q5MzgwOTc

こういうのをマッドサイエンティストって言うんやで
こういう人たちは名前を残したくてわけわからん理論を作りがちや

 
13: : 2024/06/11(火) 16:09:48 ID:c0MzQ4MzA

ジュースの方が危険かもよ

 
14: 名無しさん : 2024/06/11(火) 16:35:18 ID:YxMDE0NzE

陰でもないし、間違ってると言い切れもしない全てが曖昧な記事で草

 
15: 名無しさん : 2024/06/11(火) 16:40:22 ID:M2MzU2NDk

鍛えて無くても少し摂ると健康になるらしい

 
16: 名無しさん : 2024/06/11(火) 16:41:21 ID:k4NzkxNjk

まーた適当なこと言う自称医師で草
普通に地元の医者に聞けばええやん問題ないから

 
17: 名無しさん : 2024/06/11(火) 16:41:56 ID:U5MDg3NDU

そっちからいらんほど出してくる薬に比べたら

 
18: 名無しさん : 2024/06/11(火) 17:30:46 ID:IyOTk0MDY

プロテイン飲んでから、
お菓子とか甘い物を食いたくなる事がなくなったわ

 
19: 名無しさん : 2024/06/11(火) 17:40:57 ID:M4NDMwMTU

何事も程々にしろって言えや
極端に悪いと決め付けて勘違いするよう誘導してるよなきな臭いヤブ医者が

 
20: 名無しさん : 2024/06/11(火) 17:41:23 ID:YxNzA2OTE

豆乳と何が違うの

 
21: 名無しさん : 2024/06/11(火) 18:44:13 ID:M2MzE4NjA

何事もやり過ぎ摂り過ぎは良くないという話
ろくに負荷かけないで雰囲気だけ筋トレ程度でいっちょ前にプロテインだけ飲んでたら毒にしかならない

 
22: 名無しさん : 2024/06/11(火) 19:06:00 ID:IzNjczNTA

アホか、
プロテインを特別視しすぎ。プロテインのことをなんだと思ってるんだよ。
ただのタンパク質なんだから多少食べ過ぎたところで何か起こるわけないだろ。
鶏肉や大豆を「多少」食べ過ぎたことろでなんもおきん

 
23: 名無しさん : 2024/06/11(火) 19:08:19 ID:IzNjczNTA

>>21
プロテインは薬じゃなくてタンパク質のことだよ。3代栄養素のひとつはタンパク質って小学校で習っただろ。毒になるわけないでしょ。

 
24: 名無しさん : 2024/06/11(火) 19:53:12 ID:YwMzkzNjM

>医師に意見言えるの草

医者の意見にはエビデンスレベルすら認められてないから素人の意見と変わらん
認められるのは「専門委員会や専門家個人の意見」から
それでも症例報告以下のノイズ扱いが普通でまさに今回のがそう

 
25: 名無しさん : 2024/06/11(火) 20:00:47 ID:E2MjczNDU

トレーニーのワイが思うに、PFCバランスが大事なのに「タンパク質は摂れば摂るほど良い!」とガバガバ理論でプロテインを多く摂って、糖質を全然摂らない食事をするのがよくないんじゃないかな。
その人の体重や運動量、内臓の強さを勘案しても、どう考えてもタンパク質を過多に摂ってる人が多いように感じるよ。

 
26: 名無しさん : 2024/06/11(火) 20:01:36 ID:I5NzM3NTU

腎臓は、体内に蓄積した毒素や老廃物を外に排出する機能を持つ重要な臓器。
一般に『沈黙の臓器』と呼ばれており、

ほんまに医者なんか?

 
27: 名無しさん : 2024/06/11(火) 20:36:23 ID:MzNDQ1OTE

ザンギエフのコスプレの人が腎不全になってたな

 
28: 名無しさん : 2024/06/11(火) 20:37:51 ID:QyMDgzODc

そもそもプロテインを日常で取ってる一般人ってそんな多くないでしょ。
普段の食生活でも、炭水化物や脂質はたくさん取ってても、タンパク質は20gとかしか取ってない奴多いぞ。
タンパク質って意識して取らないと大抵の人間は1日の推奨量に届いてないからな。

 
29: 名無しさん : 2024/06/12(水) 06:01:57 ID:Y4NTkxODg

ソイプロテインって、要はおからなんだけど・・・
おからが腎機能に悪影響あるなんて珍説初めて聞いた。

 
30: 名無しさん : 2024/06/12(水) 07:39:21 ID:IwMDg2MTc

ソイは良くてホエイは駄目って言ってる

 
31: 名無しさん : 2024/06/12(水) 08:08:26 ID:I1NDI0ODU

よくある何でもやりすぎはあかんってだけなのに変に切り取られて摂取はあかんって思わせる偏見報道やろ

 
32: 名無しさん : 2024/06/12(水) 08:15:54 ID:k3MDcwNTA

若い時からプロテインを摂取する習慣のある人が
40代以降も続けちゃうと腎不全かなんかの病気になりやすいって話は前に見たな

 
33: 名無しさん : 2024/06/12(水) 08:16:36 ID:gxMjE5MjA

水でも塩でも取りすぎりゃなんでも毒だよ
ビルダーみたいな1kgが一週間で無くなるような量とらなきゃ問題ねえよ

 
34: 名無しさん : 2024/06/12(水) 08:17:51 ID:Q3NzY3NDU

ビルダーが腎臓壊してないとおかしいだろうがよ
体重の数値の4倍gのたんぱく質とか取ってるんだぞ

 
35: 名無しさん : 2024/06/12(水) 08:31:37 ID:QxMTIwNjA

沈黙の臓器として有名なのは肝臓ですが、腎臓もまた沈黙の臓器と呼ばれます(他にも膵臓)
ちゃんとした知識の元摂取するのは問題ありませんが、大抵は通常の食事+プロテインを摂取するのが問題です
またプロテインは吸収効率を良くしているので、通常のたんぱく質より腎臓や肝臓に負担をかけます
疑うことは大事ですが、素人が調べもせず間違っていると判断するのは危険ですよ

 
36: 名無しさん : 2024/06/12(水) 08:45:37 ID:gwNzcwNDU

>プロテインに効果ありません

これは嘘だぞ。肉食ってるのがバカらしくなるレベルで筋肉付くわ

 
37: 名無しさん : 2024/06/12(水) 10:41:21 ID:I1NDk3ODk

言うてこれ言ってる医者はただの反活動家なだけだからな。
プロテイン推奨の医者なんてたくさんいる。

 
38: 名無しさん : 2024/06/12(水) 10:42:33 ID:I1NDk3ODk

>>22
いやどんな食材も取り過ぎは毒ってのは変わらん。
水ですらそうだからな

 
39: 名無しさん : 2024/06/12(水) 10:46:32 ID:I3Nzg1MDU

バランスよくメシ食ってりゃプロテインなんて必要ない

 
40: 名無しさん : 2024/06/12(水) 11:00:10 ID:E4ODk0NDM

医師の意見だから正しい!
と言うわけではないことはコロナが証明してしまったからな。
反ワク騒いでた医師が実は勉強する時間もないはずの町医者だった、酷いとただの歯医者だった、なんてことが有ったわけだし。

 
41: 名無しさん : 2024/06/12(水) 13:20:56 ID:I1NTY0NTA

運動強度に合わせて接種しろってだけ。
まずは保険の教科書にあるような食事をとる、それでも足りないならプロテイン。

 
42: 名無しさん : 2024/06/12(水) 13:27:25 ID:I1MTM1Mjg

医者にもアホは居る

 
43: 名無しさん : 2024/06/12(水) 13:49:21 ID:IwMDgzMDY

関係あると思うぞソースはワイの兄弟
おそらく確固たる科学的なエビデンスはないけど、経験則的に明らかに人口プロテインを接種してる人の腎疾患率が高いんだと思う

 
44: 名無しさん : 2024/06/12(水) 14:07:34 ID:I1NDcwNjY

まあプロテイン(タンパク質)に限らず何か特定の栄養素ばかり摂取するのは体に負担かかるだろうなとは思うわ。
俺のイメージだと体は多様な栄養素をすこしずつ吸収するようにできていて、特定の栄養素だけドカッと入ってきたらほとんど排出しようとするんじゃないかと思ってる。要するに腎臓に負担がかかる。

 
45: 名無しさん : 2024/06/12(水) 14:44:51 ID:YzNDQxMzA

プロテインは最初肝臓に負担がかかる。
長期にわたって飲用すると当然、腎臓が壊れる。
すると腎不全で透析コースになる。

この医師の言うことを鵜呑みにする必要はないが、
タンパク質の摂りすぎは何もよいことがないよ。

 
46: 名無しさん : 2024/06/12(水) 15:33:29 ID:I4MDYxNzU

ソース見たけどスレタイの「陰」はどこから来たんや?

 
47: 名無しさん : 2024/06/12(水) 15:44:21 ID:Y1ODQ0ODQ

>よい効果は一切無いってマジ?
ウソ!
なんで介護施設や病院の食事で入所者・入院患者の栄養状態を向上させるためにみそ汁やごはんにプロテイン混ぜてると思ってんだよ?
体重1キログラムにつき0.8グラム(体重50キロの女性でいうと一日40グラム)のたんぱく質をとらないと、逆に短命になるぞ

腕や脚の筋肉だけじゃない、お前の皮膚も爪も髪も、たんぱく質を原材料にしてるんだ
そしてこれが大事なんだが、「日本人はたんぱく質摂取量が年々減っている」…中流層が貧乏になって、良質なたんぱく源(肉や魚などの動物性食品)が買えなくなってるから仕方ないんだが

図書館で食品成分表借りてきて、毎日の食事からどれだけたんぱく質取れてるか計算してみろ
「体重1キログラムにつき0.8グラム」
これをクリアできてるなら、お前にプロテインはいらない
クリアできてないなら、豆乳でも枝豆でも卵でも肉でも魚でもプロテインでもいいから穴埋めしろ

 
48: 名無しさん : 2024/06/12(水) 16:01:45 ID:I4NDk5MjY

タンパク質摂れても糖分も過剰に摂り過ぎて身体終わるで

 
49: 名無しさん : 2024/06/12(水) 17:58:56 ID:M4OTQ1MDY

言ってる通りの物なら世界的に廃れとるわ、何十年の歴史がある物だろ?
そうなってない時点でただの妄言

 
50: 名無しさん : 2024/06/12(水) 20:13:57 ID:MyNTczODc

食品からタンパク質を摂取する場合はゆっくりと消化される。歯で噛んで砕いて胃で消化してから吸収する。しかし、プロテインは最初から粉になっているから体に入ってから消化→吸収→無害化のサイクルが速い。圧倒的に速い。
だから体内の毒素の濃度の上昇が速いから腎臓にいいわけが無い

 
51: 名無しさん : 2024/06/12(水) 20:14:23 ID:YwMTkzMzE

医師かどうか以前に正常な知能があったら「人工的なタンパク質」なんて言わない。

 
52: 名無しさん : 2024/06/12(水) 20:15:21 ID:ExNzc3NjE

一気に飲むのはマジで肝臓に悪い
チビチビゆっくり飲むべし

 
53: 名無しさん : 2024/06/12(水) 20:26:13 ID:U5MDA1MTU

信じられないくらい怪しいソースで草

 
54: 名無しさん : 2024/06/12(水) 23:46:05 ID:k3MDY4MTY

アンチプロテインでいつも馬鹿にされてる牧田善二じゃん

 
55: 名無しさん : 2024/06/13(木) 06:58:57 ID:g5NzM1MjE

こういうのってどういう層に需要があるんだろう?
メーカーへの嫌がらせみたいな感じなのか逆張りなのか

 
56: 名無しさん : 2024/06/13(木) 12:34:47 ID:AzODgzNjE

只でさえ糖尿病増えてるのに更にプロテインで腎臓いじめてどうすんの

 
57: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:48:14 ID:c4NTEwNTU

>医師に意見言えるの草

医者って栄養学に詳しくないだろうw
なんで医者だからなんでも知ってると思ってんの?

個人的には人工甘味料とコーヒー薦める医者は信じない。

 
58: 名無しさん : 2024/06/13(木) 15:44:34 ID:IwNDM0MDE

鶏肉食えってことよ

 
59: 名無しさん : 2024/06/13(木) 20:14:53 ID:M4Njk2Njk

だいたいプロテインなんて邪道なんだよ
普通に肉や納豆を食えば良い

どう考えたって凝縮吸収率UPされた栄養を習慣的に取っていたら内蔵イカれると思うぜ

栄養の分解吸収、副産物の排出でてんてこ舞いになれば腎不全もあり得るわ

 
60: 名無しさん : 2024/06/13(木) 22:13:36 ID:IwNDc5ODg

需要と供給って言葉わかる
わかるやつならすべてわかる
医者でもバカはたくさんいるぞ

 
61: 名無しさん : 2024/06/14(金) 02:15:22 ID:gwNjY1MzU

これ有名な変人医師。ボディビルダーやトレーナーはもちろん、医師や栄養士からも珍説だと認定されてる。

 
62: 名無しさん : 2024/06/14(金) 03:43:50 ID:c2MTA3NzU

医者も学者も自分がこれと決めた人以外は信じねえよ
特に「最新の研究では」「今の常識は」って言うやつはろくな人間じゃない
3日後にはどう変わってるかわからねえものに最新もクソもあるかよ
嘘くせえなと思ったら全部嘘だと思っていい

 
63: 名無しさん : 2024/06/14(金) 14:30:33 ID:YwODg0MzU

トレして体でかくしたいなら必要、でもたまに言われる体重×2はだいたい過剰摂取

筋肉量を考慮してないし日本人はホエイの吸収が向いてない体質が多い

すんげー臭い屁が出るようなら吸収しきれてない証拠、間違いなく撮りすぎ

 
64: 名無しさん : 2024/06/14(金) 15:41:59 ID:E0Nzk2ODY

今の若者に「死を早める」なんて言ったら喜んで飲むようになるだろ

 
65: 名無しさん : 2024/06/14(金) 15:58:03 ID:Q1NzU5NjA

>>23
三大栄養素だろうがただの水だろうが過剰摂取が体に毒なのは確かだし
三大栄養素だからたくさん取っても毒にならないは通らない
プロテインの過剰摂取が肝臓に負担がかかるのも有名な話
あくまで過剰摂取の話で過剰でなければ元記事の言うよい効果は一切ないも無茶な話だけど、
三大栄養素の一つが欠けてしまうわけだから

 
66: 名無しさん : 2024/06/14(金) 18:37:45 ID:QzODU0ODM

タンパク質取りすぎて腎臓が処理しきれず44で死んだマッチョの記事知ってるけど毎日数kg食べてなけれりゃまあええやろう

 
67: 名無しさん : 2024/06/14(金) 22:41:45 ID:Q3NTI5MTc

日本の食事はタンパク質過多にはなってねーよ
当の欧米ですらタンパク質より炭水化物と脂質ばっかや

 
68: 名無しさん : 2024/06/14(金) 22:42:22 ID:Q3NTI5MTc

>>65
糖尿病を知らない国からきたんやろ

 
69: 名無しさん : 2024/06/15(土) 13:10:27 ID:IxMjg5NzE

なんでも取りすぎれば体に悪いっていうごく当たり前のことを言ってるだけやな

 
70: 名無しさん : 2024/06/15(土) 15:39:30 ID:k1MTAzOTY

まず極端な例を出して腎症とか言い出すから
もうタンパク質そのものが毒物みたいに思い込む書き込みとかあるし
もう無責任でどうしようもない
年取るほど動物性タンパク質摂らないと老けやすくなってボケるぞ

 
71: 名無しさん : 2024/06/15(土) 19:31:57 ID:c0ODI2MDQ

タンパク質を摂取までは良いけど、とりすぎたら体内で代謝されてできた尿素窒素の血液濃度が高くなるから、尿素窒素を腎臓の糸球体でろ過して尿中へ排出する仕組みがあるけど、その糸球体は自己回復できない組織のうえ、長い人生で使う糸球体のHPがあって、タンパク質の過剰摂取してるやつは糸球体酷使してるようなもんでHPがガンガン減るから使えば使うほど後が持たんぞってだけの話やろ。
日本人は欧米人に比べて腎機能強くない民族みたいやしな。
何事もほどほどにや。

 
72: 名無しさん : 2024/06/16(日) 13:25:50 ID:g5MzA1ODA

これも含めてプロテイン敵視する記事は全部「牧田善二」って奴だぞ
マジで

 
73: 名無しさん : 2024/06/16(日) 17:56:05 ID:k2ODkzNDk

他の大多数の医師が推奨あるいは容認してる事についてこの医師はどう考えてるんだろうな

 
74: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:13:46 ID:Y3ODg0OTc

頭が悪いのに筋トレも継続できない
筋トレマンにコンプレックス持ちによる虚言

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
【画像】女子高生がパンツで直接座った後のサドルがヤバすぎ抜いたwwwww
【画像】女子高生がパンツで直接座った後のサドルがヤバすぎ抜いたwwwww
【画像】AVの撮影現場(裏)ってなんでこんなにエロいんだろう…
【画像】AVの撮影現場(裏)ってなんでこんなにエロいんだろう…
やっぱオナニーにこんなもの使っちゃダメだわって画像をご覧ください
やっぱオナニーにこんなもの使っちゃダメだわって画像をご覧ください
管理人より
元祖オワタあんてなさま
登録ありがとうございます!

当ブログの記事は2chエクサワロスさまが公開している

EXATOOL

2chまとめくすさまで編集しております。


当ブログ詳細

Twitterのフォロー
よろしくお願いします。

Twitter Icon
youtube movies









管理人への連絡は

サイドバー下のメールフォームより御願い致します。

管理人 らすたねこ
一押し記事
【画像あり】日本人好きの外人にav女優教えた結果wwwwwwwwwwwwww
【画像あり】日本人好きの外人にav女優教えた結果wwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】av女優の変死事件怖すぎワロtaWWWWWWWW
【閲覧注意】av女優の変死事件怖すぎワロtaWWWWWWWW
【訃報】木梨憲武盲腸で死去wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【訃報】木梨憲武盲腸で死去wwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日人妻とセックスやったった結果wwwwwwww
昨日人妻とセックスやったった結果wwwwwwww
【閲覧注意】女の子がいかにキンタマ好きかよく分かる画像
【閲覧注意】女の子がいかにキンタマ好きかよく分かる画像
【閲覧注意】マリリン・モンローの死体写真
【閲覧注意】マリリン・モンローの死体写真(19枚)
中国の女子大生(美女ランキング)可愛い子多すぎだろ…
中国の女子大生(美女ランキング)可愛い子多すぎだろ…
叶姉妹の学歴ワロタwwwwwwww
叶姉妹の学歴ワロタwwwwwwww
PR
ネットで話題になった記事
【動画】最近のレズビデオこんな可愛い子いんのかよ・・・
【動画】最近のレズビデオこんな可愛い子いんのかよ・・・
超有名女優たちが「処女」を捧げた彼氏たちの画像・・・(10枚)
超有名女優たちが「処女」を捧げた彼氏たちの画像・・・(10枚)
日本一エ口い齋藤さんをご覧下さい
日本一エ口い齋藤さんをご覧下さい
過激すぎて退場処分になったコスプレイヤーの映像がキテタ
過激すぎて退場処分になったコスプレイヤーの映像がキテタ
江戸時代カップルの避妊法wwwwwwwww
江戸時代カップルの避妊法wwwwwwwww
【画像】最新の美人アスリート(一覧)がたまらん
【画像】最新の美人アスリート(一覧)がたまらん
PR
オススメネタ
【驚愕】彼女のクリトリス吸いまくった結果wwwwwwwww
【驚愕】彼女のクリトリス吸いまくった結果wwwwwwwww
過去にヌードになった女優達の画像
過去にヌードになった女優達の画像
【画像】上田晋也の卒アル写真wwwwwwwwww
【画像】上田晋也の卒アル写真wwwwwwwwww
月別アーカイブ
カテゴリ一覧
人気記事(外部)
【衝撃】世界一の48cmチンポがギネスのため検査をした結果→とんでもないことが判明wwwwwww
【衝撃】世界一の48cmチンポがギネスのため検査をした結果→とんでもないことが判明wwwwwww
【画像あり】 性的サービスする嬢ってすごいよな、こんなのでも我慢するんだぜ…
【画像あり】 性的サービスする嬢ってすごいよな、こんなのでも我慢するんだぜ…
毎日水を3リットル飲み続けた女性の衝撃的結果をご覧くださいwwwwwwwwww(画像あり)
毎日水を3リットル飲み続けた女性の衝撃的結果をご覧くださいwwwwwwwwww(画像あり)
親父の「10万貸さないと首吊る」ってメールを無視した結果wwwwwwww
親父の「10万貸さないと首吊る」ってメールを無視した結果wwwwwwww
【閲覧注意】昔のテレビ(生放送)でこの映像が流れたという衝撃
【画像】学校で女教師がセ○クス(性教育)を教えてる光景が卑猥すぎる
週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット
アクセスカウンター
お問合せ
ご意見、ご要望がございましたら
こちらからお願い致します。
お問い合わせフォームへ
PR