|
|
嫁から「うちの実家の両親にも公平に10万仕送りしてよ」って言われたんだけど
それで今嫁ともめてるんだがおかしくね?
仕送りしたいなら自分でアルバイトしろよと
残りの30万は?
>>2
貯金に決まってんじゃん
70万って手取り50万ちょいしかないだろ普通に無理だろ
>>3
書き方が悪かったな 手取りが70万なんだ
バカ嫁持つと大変だな
>>6
だろ?? 何が公平に自分の親にも仕送りしろだ、俺が稼いだ金を俺の両親に
仕送りして何が悪い、でもってなんで嫁の実家の両親にまで金配らなあかんねん
アホかと
そんな嫁と結婚したお前が悪いとしか言えない罠
離婚しろ
俺と結婚しろ
割とマジで
義両親ぁ失業したとか急に切迫し始めたのか?
>>10
違う、普通に義理の両親は元気。
嫁の言い分は「自分の親にだけ仕送りするのは不公平、自分の親に仕送りするなら
私の親にも同じ金額仕送りして」 だそうだ
俺にも仕送りしてくれ
嫁に自分で送ればいいじゃん と言うわ
>>16
もちろん言ってるさ、でも嫁の言い分は、「ご飯作ったり子供の世話でそんな時間が
ないから その分自分の両親にも公平に仕送りして」だと それが嫁の言う公平
なんだと
離婚して俺と結婚しよう
お願いするなら10000歩譲ってまだわかるが不公平って全く筋が通ってないな
>>20
これ
月収70万もあってそんなゴミ嫁しか選べなかったのか
世帯収入をどう使うかはふたりで決めることだろ
選択肢に嫁の実家への援助があるのはおかしくないしむしろ送らないのは不平等に思えるが
ひとつの世帯を嫁とふたりで支えてるんだから
>>24
逆張りたのちい?
5万で手打ちしたら
逆に考えろ
親への仕送りをやめろ
>>27
それが正解やからな
もし両親が現状で既に生活費に困ってるなら支援するにしても普通に生活できてるなら仕送りされた分は貯金になる
そして両親がなくなってその貯金を相続する際に相続税を引かれて戻ってくるっていう
親と同居せず先に親の貯金使い切っておけば親が介護が必要な際、家計が別の自分達の世帯からは出費ゼロで不足分は全て介護保険や健康保険などを通じて賄ってもらえる
実家の両親には仕送りしないと生活成り立たないの?
>>28
俺が俺の両親に仕送りするのは俺のしたいことだから
>>35
やめてほしいんだろうな
月収140万稼げば良くねww
お前の嫁乞食かよ
さっさと風俗に落とせよ
嫁を風呂に沈めて仕送りさせろよ
パパ活があるだろ
ちょっと時間取れば簡単に稼げるぞ
オレならそんな無意味な仕送りを辞める
確かに無意味な仕送りだな
相続税増えるだけやん
マジで結婚って墓場だよな
法改正してくれよ
だから年収500万以上で共働きする女以外と結婚するのは人生終わりなんだよ
独身でいた方がマシ
関連記事
【Twitterあり】 ガーシーとかいう芸能界の裏の顔が暴露する話、ヤバすぎる!!
【鬼畜】 ガーシー「ハメ撮りはサロン作って公開したいと思います!」 ← まじ????
【画像】 暴露系YouTuberガーシー「芸能人のハメ撮り公開する、篠崎愛には言いたいことがある。」
昨日のガーシーの生配信で「繋がり無いです、話も持ってないです」と言われたセーフの芸能人がこちらですw
【gif】 暴露系YouTuberガーシー「浜辺美波と橋本環奈の暴露話はある。」 ← これどうすんの?
【闇深】暴露YouTuber東谷義和、ガチでヤバ過ぎる芸能界の闇を暴露してしまった結果・・・ヤバイことになってる・・・
【速報】東谷義和、城田優の疑惑の証拠LINEを公開
東谷義和がAKBグループ、坂道グループの闇を暴露【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8/乃木坂46/櫻坂46/日向坂46】
【綾野剛】芸能人を暴露しまくっている東谷義和、緊急生配信
【悲報】ヒカル、ガーシーに屈する
芸能人暴露系Youtuberガーシーchさん、再生回数がガチでヤバい事になる
【悲報】TV局「YouTuberってトーク力無いし面白くないし数字も取れないから二度とTV出さんわw」
【奇跡】YouTuberヒカル、300万円でゴミ屋敷を清掃→タンスの中から400万円の札束が出てきてプラスに
【悲報】尻出し系女YouTuberさん、初オフ会を開くも事件が起きるwwwww
【超朗報】 木下優樹菜さん(33)、人気YouTuberの仲間入りを果たす!! (画像あり)
【悲報】ワンピース考察系YouTuberモンスタージョンTVさん、迷走に迷走を重ね低評価が付きまくってしまう
【画像】乳揉み系ナンパ師YouTuberがヤバすぎるwwwwww
【画像】YouTuberワイ、収益が50万を越えるwwwwwwwwwwwww
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
![]() |
ツイート |
この記事へのコメント(13)
うちの親父は実家にお金渡すたびにおふくろの実家にも同じ額渡してたからそれが普通と思ってた。俺もそうしようとおもってたけど世間の常識はちがうのかな
>>1
だよな。角が立つ。
自分の実家に支援しないか、または両実家に支援するか、どちらかだろ。
まあ、嫁が家庭生活をサポートしてるから1の収入が成り立つ、という考え方もできるんだけど、正直いって同額ってのは「えっ」って思うよな。
良くやってる。大したもんだ。
嫁は甘えるなよ。ふざけるな。
ネタレスばっか取り上げてんのか?
まじで言ってんのやったら離婚有責事由やぞ
両方ともズレてるやろ
似たもの夫婦や
夫婦の合計収入の半分は奥さんのものやろ
共有財産だから嫁の言い分は分かる。
苦労せずに手に入れた金ってのは
ありがたみが湧かないものだよな
自分で稼ぐようになってわかるが
稼がずに専業とやらになると一生わからずじまい
家を支援するのは実家も義実家も関係ないが
今の時代は家って概念がないからな
個人と個人の関係なんだから結婚時にちゃんと契約書を作成しないとダメ
その契約書を作れないくせに都合よく自分の親だからっていうのは老害に近い
でも嫁の言い分は変に感じるが理解すると不公平ではあるよね 金稼いでるのはお前かもしれんが家事やってくれてるんだから給料は共有財産だよね
それは離婚した方がいいよ
お互いのためにならない
専業させてるなら不公平の言い分は通るだろ
きっちり家事二分でもしてんのか?