|
|
「本当は専業主婦になりたい」働く女性、20代は41.7%
先ほどのソニー生命の調査より、本当は専業主婦になりたい有職女性の割合を年代別にながめましょう。
本当は専業主婦になりたい有職女性
全体29.8%
20代:41.7%
30代:26.6%
40代:29.4%
50代:27.0%
60代:17.4%
※ソニー生命調べ
https://limo.media/articles/-/26262?page=1
もう終わりだよこの性別
何でまんさんは自立せんのや
こどおばが許されるヘルジャップさぁ
若者ほど寄生体質とかあかんやろ…
昼間暇だと不倫し放題だからな
寄生虫おまんこ
まんさんは甘えすぎや
若い女で専業主婦志望なのは確実に発達障害
年取るにつれて現実的になるの好き
>>10
現実的と言うか結婚して働いてる奴が少ないんやろ
ええんか…
俺も専業主夫になりたいから女の給料を10倍にしろ
カミさんの給料が少ないから仕事せなあかんのじゃ
ワアも専業主夫なりたいし
男にも聞け
男に聞いてもそうなるんちゃう
じゃあお望み通り女は社会進出しなくていいよね
差別とかほざくんじゃねえぞカス共
いいよなあ無職は
>>22
これで給与格差とか言ってんだから笑うわ
>>22
これ平均所得が男の方が圧倒的に上になるの当たり前だよな
なんでこいつら責任職もやらずに数字だけ上げようとしてんの?w
働けや😡
日本の女
・結婚したら専業主婦になりたい
・理系より文系選ぶ
・高卒も肉体労働やらずに事務職選ぶ
そりゃ女のほうが給料低いのは当然だわな
差別とか関係ない
ジャップマンコの寄生虫体質異常だよ
世界一ぐうタラな属性て本質がバレちゃったねぇ😊
専業主婦は年収1200万相当の激務やからね
より厳しい仕事をしたいなんて女性は向上心があるなあ
要はニートになりたいってことやろ
これだから結婚とかする気しなくなるんよな
関連記事
【画像】 神田沙也加さん(35)、(親ガチャSSR、容姿ガチャSS) ← 死んだ理由って。。。
【速報】神田沙也加さん、死去直前の最期の様子がこちら…ヤバ過ぎ…
【闇深】神田沙也加さん、自殺前のSNSがヤバすぎる・・・。
【速報】松田聖子さん、娘・神田沙也加さんの死去に衝撃コメント…
【画像】神田沙也加さんの事件の真相、何となく見えてくる
【速報】神田沙也加さんの死因が発覚!!!!
【悲報】文春さん、神田沙也加の『事故現場』を載せてしまう…
【悲報】松田聖子ファン、急死した神田沙也加さんにブチ切れて鬼畜発言・・・
神田沙也加さん、急死直前に父・神田正輝と電話していた
女優神田沙也加(35)自殺、ニートワイ(38)生存
【悲痛】神田沙也加さんとアナ雪で共演した松たか子の現在がこちら・・・・・・
【緊急】神田沙也加の親友の黒崎真音さん、後追いしそうなほどメンタルやられてて危ない
【訃報】神田沙也加さんの歴代彼氏、恋愛遍歴がこちら・・・
【衝撃画像】急死した神田沙也加さん、衝撃のキス写真がこちら・・・
【神田沙也加急死】SixTONESファンさん不謹慎過ぎて炎上
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
ツイート |
この記事へのコメント(7)
給与が少ないからじゃねーの
>>1
本質とスレ内容が何も見えてなくて草
給与が少ねえのは自ら給与が少ない選択をしてるからやで
ガチで何のリスクもないなら、90%以上の男女が専業主婦になりたいんやないの?
若い女さんはただ直感で専業主婦になりたいと答えてるだけやと思うが
専業主ふやるにしても一人暮らしで仕事も家事もしてる男の方多いんだから「将来の夢は素敵なお嫁さん」とか言ってる馬鹿女子学生より出来るだろ
家事元々やってるし仕事のつもりでちゃんと「専業」するんだから
公平はあっても平等は無いからな
安い労働力のために綺麗事並べても実際は迷惑でしかなかっただけ
> 20代:41.7%
> 30代:26.6%
> 40代:29.4%
仮に母数とかの条件が同じと仮定して…この20代と30代の違いが気になる
想像だけど、この差の約15%分って実際に結婚して退職した組じゃないか?
それで、>26%が本人の希望に反し専業になれず30代になっても働いてると
そもそも専業志望って背景すら考えてない頭悪い層なんだよな…
# 共働き志望が頭良いという意味ではない
例えば(かつて日本の10年先を行っていると言われていた)米国では
共働きが増えた理由は住宅価格の上昇率が給与の上昇率より高くなったから
つまり普通に住んで暮らすだけでも年々大変になる
だから必要に迫られて夫婦が共に働くことになったわけ
日本の場合、インフレは進んでいるのに給料は30年間上昇してない
だから必然的に専業主婦なれないケースが増える
それが問題か?といえば問題とは思えない
そもそも専業主婦の必要性が薄れているからな
・子供の人数が減った(子供が≧3人ならともかく1人で専業の必要あるか?
・家事が自動化された・家事の負担を軽減する商品が増えた
・女子の学歴が高くなった→勤めやすくなった