- 1: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)00:57:18 ID:KkLj45gGe
くっそわろたww
もうなにも恐くないwww
- 3: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:02:40 ID:vY1XLDt1q
- 煙モクモク迷惑だしwwww
- 2: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:01:36 ID:kO7PogDhg
- 脱法給油
- 4: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:03:03 ID:fQb7FnFh5
- http://ja.m.wikipedia.org/wiki/不正軽油
- 5: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:03:39 ID:PmVz2PQr4
- つうか灯油100パーは車壊れるで
- 7: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:05:03 ID:KkLj45gGe
- しらべたらマジ脱法なのね・・・
まいっかwwばれないだろww
>>5
お勧めはせんけど、おれのはいけたで?
まあちょっとズつ混ぜたからまだ軽油残ってるのかもしれないけど
- 9: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:08:25 ID:PmVz2PQr4
- >>7
確かに動くことは問題なく動くけど灯油は潤滑効果がないからいずれ燃料ポンプがぶっ壊れる
- 13: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:17:01 ID:KkLj45gGe
- >>9
つっても、もうけっこうたってるよ
- 6: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:04:33 ID:whPp12rsY
- それにマーガリン混ぜると性能上がるよ
- 10: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:13:23 ID:kO7PogDhg
- >>1はガソリンスタンドの灯油のポンプの前に車つけて直接給油してるの?
そんな奴いたらマジでビビるわ…
そもそも違法だし、環境にも車にも良く無いからヤメろ。
セコイ事しても後から高くつくよ。
- 13: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:17:01 ID:KkLj45gGe
- >>10
スタンドではポリタンクに入れる
ポリタンクに入れたやつから直いれ
- 12: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:16:49 ID:v7KkqK10i
- 古いランクルにでも乗ってるのかよ
- 14: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:29:11 ID:KkLj45gGe
- なんか一気にきたな
ぱっとみ、JINのはないみたいだけど
- 8: 名無しの捨て猫さん 2014/08/20(水)01:06:58 ID:XNGOwWle2
- たまにそれで運送屋が捕まってるな
引用元: この記事はおーぷん2ちゃんねるからまとめました。
-
9999:以下、名無しにかわりましてらすたねこがお送りします:2049/12/32(月) 12:48:25.96 ID:rastaneko
-
-
9999:以下、らすたねこがお送りします:2049/12/32(月) 12:48:25.96 ID:rastaneko
-
|
|
★オススメ新着記事
★オススメ新着記事
- ★当ブログ関連記事
-
この記事へのコメント(33)
ロータリーじゃ問題ないって…あるかwww
シーズン終わりに余った灯油を使うぐらいかな
A重油にしとき
まぁネタだろうけど、100パー灯油は始動性悪いしパワーが出ない
今時バックホーでもやらんわな
ジェット機も飛ぶんじゃなかった?
添加剤入れないとヤバイw
まあ、マジで灯油使うやつはそのくらいしってるだろうから
釣りだろうけどな
脱税だから結構罪重いで
寒冷地仕様の軽油は灯油と混合じゃなかったか
まあ脱税なのでやめとけ
ガソリンと灯油だったかな混ぜると軽油と同じ性質になるのは?
パワーが七割位に成るよ
走らないから余計に回すので燃費悪い
重加重のダンプやトラックには向かなかった
潤滑性も落ちるからエンジンの磨耗も激しい
三万位走って軽油に戻してもエンジンが半分死んでた
空荷で走る家庭車なら大丈夫かもしれんがそれも今のコモン式は無理
軽油と灯油の値段差は35円位だから添加剤の価格と置いとくタンクとか考えると大した価値無し
※142962
タービンエンジンは何でもいける
コマ油にしとき ええ香りで 走れるで
(*^_^*)
↑の言うとおりやね。
手間やリスク考えると大してお得でもなんでもない。
A重油って話もあるけど、あれは排ガスが匂いすぎるし黒煙上がるからバレルよ。
北の大地の農家は農業重機用の軽油(税金無し)を使うけどねww
知り合いがやってたけど俺が「これ脱税じゃない?」ってきいたら「いやいや節税だよ。ガソリン値下げ隊もどっかに消えたし自力で頑張らなきゃ」って言ってた。
実際どっちなんだろう?家計の出費を抑えて上手くやりくりしてるからやっぱ節税ってことになるのかな?
節税かつ脱税だろ。税金を納めてないのだから両方成り立つよ。
取り敢えず脱税野郎には公道を走る資格ないわ。
そんなセコいことしなくてもバイクにすればいい
※142977
捕まったら
マスコミの前で堂々とガソリン税制の悪どさを弁舌してくれたら神だけどな
脱税だろうが節税だって言い張っていたって、そのうち検挙される、
142976>夏用と冬用があるから注意してね。夏用軽油を真冬に使うと燃料フィルターに軽油の蝋分が固まって燃料がエンジンに行かないから。北の大地のさらに北の方では10月後半ぐらいから夏用軽油に灯油を1~2割混ぜて冬用軽油に切り替わるのを待ってます。(自分のところのJAは11月から冬用軽油に切り替わる。)
東日本大震災でガソリンスタンドがマヒしてたときに、最悪の場合は灯油入れるしかないと覚悟してた。
幸い実行することなく流通が戻ったが、あれから添加剤は常備しておくようになった。
※142962
基本同じようなもんだから使えるけど寒いと灯油の中の水が氷になって悪さする。
ちなみにジェット燃料を石油ストーブに入れても一応使えるらしい。
燃料ポンプの潤滑しないとポンプいかれるからスピンドル油をある比率で入れると煙は多いけど十分いけるよ
懲役長いぞ。
せっかくおもろい話が聞けるのに、脱税だの違法だの、病院か私立学校か銀行に言え!
そんなの子供じゃないし分かってるから入れるなよガキ!
・・・973さん勉強になるわ。ユンボに灯油入れて使うのにキャブ?を少し調整して使ってる言ってた。
ところで北海道の油価格は恵まれてるね。いや?命がけかな気候的に!
142976 142983
あんまり書きたくなかったけど、漁船用(漁業組合)の価格と同じでしょうね?
船が陸を走ってますけど!(笑)
灯油入れてもちゃんと申請して納税すれば大丈夫だよ。
添加剤は入れないと壊れる場合が有る。
とりあえずお祝いしましょう。
ハッピーバースデーとうゆー
そのうちエンジンが壊れて丸ごととっかえになる罠w
”節約”した差額と釣り合うとでも思ってるのかね
コモンレールに灯油は駄目だよ。
昔は灯油に重油混ぜたりオイル混ぜたりね。噴射ポンプのプランジャーが喰われちゃうんだよ。
松本零士の戦場マンガで、スコッチウイスキーで戦闘機飛ばすやつ思い出したよ。
最近のはどうなんだろうね。
排ガス規制前の過積載常習者は灯油とA重油半々でパワー稼いでたらしいけど
あと、対照になってるのは鉱物油だけで植物油は対象外だからサラダ油使っても合法らしい
最近の・・・
上に書いたけど今のコモン式だと燃料噴射圧が上がってるから灯油だけも不純物でも入れると痛むよ(修理代)
爆発熱量(馬力の元)足りないから燃焼不足で排ガスも汚いし触媒も対応しきれないかと 噴射・発火タイミングも想定値とは違うだろし
前の都市規制逃れて地方に潜った旧型車は灯油と重油の半々で行けるし行ってた
今はユンボ(四時規制後車)も軽油じゃ無いと壊れる 過ぎた昭和時代の話くらいに思ってていいかと
後、荷が重いからサラサラしたスピンドルじゃ無く少し油性の強いタービン油使ってた
市販添加剤と同じ200Lに1L混合(中身分かったろ?) 重油と混合するのは燃料道の大きい10輪だけだった
2,4トンクラスだと詰まるかもって言われてたから知り合いで小型に入れた奴居ない
乗り始めの頃に二、三日したら比重差で分離するんじゃね?
って事でお茶のペットに灯油とスピンドル油、タービン油それぞれ作って放置したが二年たってもちゃんと混ざってたな
そこ辞めた後、久しぶりに見たらトラック全部が新車と別の中古に成ってたから聞くと灯油は本当に辞めたもようセタン値(爆発力)上げるのも言ってたけど続ける気無かったから無視してた 市販品だよ
廃車前の遊びか災害時の緊急以外にもはや用途無いよ 本当に
添加剤もボッタ通販じゃ無くホムセンで十分 あくまで緊急回避のみ
捕まったら罰金とメーターor車検証記載距離と燃費割の差額を徴収されるよ
最近ディーゼル車流行ってるけど壊れるだけだから真似は止めとけ 新型対応添加剤も凄く無いから
なんやむかし石原都知事が歩道橋の上からでも見張って
都内に入れないとか言ってたけど・・ どうなった?