引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
>>14 文化として、異分子や気に入らない奴はいじめてOKというのがあるから
千本二条ってどこにあるっちゅーねん。 その東西の道、旧二条っていうてな、もうちょい西に行くと踏切あるとこやろ? 京都人が陰湿なんはプライドが無駄に高うて、他所もん受け入れへんからやね。
京都の話でレスの突っ込みがザイ㌧キン㌧スル人
関西弁のレス期も過ぎ市ね
>>14 「氏・素性の分からない人間に冷たいから」です。 氏・素性を明かさない、または偽る人間に対して強く警戒します。 日本人界隈では 「誰とも知れない」「馴れ馴れしい」「図々しい」「おこがましい」と 思われると冷たくあしらわれます。 素性の知れた人に紹介してもらい、尚且つ挨拶と自己紹介すれば基本大丈夫。 氏・素性を知らして、 日本人というだけで冷遇し因縁をつけてくる地域もありますが、 それは折り合いがつかないので関わらないようにします。
マック() マクドやろ。 京都は他県民を見下してる風潮がある。ほっといても客がくるし、京風ってつけとけば客も入る。 最近はそうでもないけど、一見さんお断りの店も多かった。
京都人は陰湿=× 京都人の振りをした大阪人が陰湿、汚い、下品、高確率で在日=◎ 大阪、神戸のカフェに入ったらやたら愚痴愚痴うるさい爺婆。旦那が臭いだの奥さんが煩いだの。下品。
景観潰さない為でしょ。京都は閉鎖的な街だったからなぁ。他所者には冷たい。
個人商店が多くて、地蔵盆の町内結束や、 織物業界から料理業界まで組合が多いのも理由。 一番多いのが商売人で次いで学生。 景観保全地区、B地区、K地区からお屋敷地区まで うまく棲み分けているよ。
古都のカケラも感じさせない京都に建っている って意味わからん。京都自体をdisってんの?
何が問題なんかよくわからん 京都の古風な町並みってのが1つの特徴だから それに合わせるってことじゃないの? 陰湿とかどっからそんなの読み取れるんだ?
マック()
このセブンイレブンは知ってるなー マクドは全然古風じゃないぞえ
京都人がなぜ陰湿かは※123385を見ればわかる 自分のところの話してるのに他の県のせいにするもんな
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメント(14)
>>14 文化として、異分子や気に入らない奴はいじめてOKというのがあるから
千本二条ってどこにあるっちゅーねん。
その東西の道、旧二条っていうてな、もうちょい西に行くと踏切あるとこやろ?
京都人が陰湿なんはプライドが無駄に高うて、他所もん受け入れへんからやね。
京都の話でレスの突っ込みがザイ㌧キン㌧スル人
関西弁のレス期も過ぎ市ね
>>14
「氏・素性の分からない人間に冷たいから」です。
氏・素性を明かさない、または偽る人間に対して強く警戒します。
日本人界隈では
「誰とも知れない」「馴れ馴れしい」「図々しい」「おこがましい」と
思われると冷たくあしらわれます。
素性の知れた人に紹介してもらい、尚且つ挨拶と自己紹介すれば基本大丈夫。
氏・素性を知らして、
日本人というだけで冷遇し因縁をつけてくる地域もありますが、
それは折り合いがつかないので関わらないようにします。
マック()
マクドやろ。
京都は他県民を見下してる風潮がある。ほっといても客がくるし、京風ってつけとけば客も入る。
最近はそうでもないけど、一見さんお断りの店も多かった。
京都人は陰湿=× 京都人の振りをした大阪人が陰湿、汚い、下品、高確率で在日=◎
大阪、神戸のカフェに入ったらやたら愚痴愚痴うるさい爺婆。旦那が臭いだの奥さんが煩いだの。下品。
景観潰さない為でしょ。京都は閉鎖的な街だったからなぁ。他所者には冷たい。
個人商店が多くて、地蔵盆の町内結束や、
織物業界から料理業界まで組合が多いのも理由。
一番多いのが商売人で次いで学生。
景観保全地区、B地区、K地区からお屋敷地区まで
うまく棲み分けているよ。
古都のカケラも感じさせない京都に建っている
って意味わからん。京都自体をdisってんの?
何が問題なんかよくわからん
京都の古風な町並みってのが1つの特徴だから
それに合わせるってことじゃないの?
陰湿とかどっからそんなの読み取れるんだ?
マック()
このセブンイレブンは知ってるなー
マクドは全然古風じゃないぞえ
京都人がなぜ陰湿かは※123385を見ればわかる
自分のところの話してるのに他の県のせいにするもんな