ワロタ
潔くてワロタwww日本兵かよwwwwwwwwww
想像してたのと違った
先生に鞭でぶったたかれそう
この頃はまだ軍国的じゃない時代だな
昭和前半の日本語ほんと好き
達筆なのがムカつく
>>12
達筆・・・?
後でまとめて書いてるの丸出しやないかwwww
無
クソガキ過ぎる
今も昔もかわらなすなぁ
その当時にも俺ら見たいなのが居たんだな
今80代か
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
ツイート |
この記事へのコメント(6)
それより昭和初期の、チャンバラごっこで相手を槍で刺し殺した
小学生女児の新聞記事が衝撃的。昔のガキの方がよっぽど怖い。
当時10歳前後だったとして、兵隊になって亡くなったのではなかろうか。
右端の格言みたいなのが良い。
おれの夏休みの日記帳かと思ったww
当時って横書きが右からだったんだな。
かわいいwwwww
※4
横書きは、明治時代から今と同じ左から
但し、戦前、日本語は縦書きほぼ絶対で、横書きは理科、数学、外国語併記などのイレギュラーケースのみ
右から書いているのは、一行一文字の縦書き