◇英語(※当時の科目名は「英文和訳」)
It is strange that, trade between nations should play so large a part in fomenting war and warlike spirit.
Trade, after all, is the peaceful exchange of goods; the more extended and farramifying it is,
the more we should expect a trend toward peace and a decline of war. (昭和16年経済学部)
明治三十年 第一高等學校 英語(一部)
英文和譯
2. He was a quiet, honest man and talked no more than he could help.
3. Poor as he was, he was above selling his honour at any price.
86:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:49:38.72 ID:3GaGi5E+
>>83
簡単やな
90:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:50:30.65 ID:8wQ65p3l
>>83
譲歩のasとかレベル高いな
92:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:51:43.62 ID:5KLdnnga
>>83
イギリス英語なのかこの時代は
85:風吹けば名無し:2013/12/19(木) 22:48:42.39 ID:zzMSakUm
英文法
The answer to be written in English.
5. Correct the errors in –
(a) Have you a pencil? Yes, have it.
(b) I am glad to hear that you had a little money in the bank that failed.
(c) I have no German novels, but few French ones.
(d) Will you be able to come to my house this evening?
(e) If there are no fires it shall be a pleasanter place to live in.
◇英語(※当時の科目名は「英文和訳」)
It is strange that, trade between nations should play so large a part in fomenting war and warlike spirit.
Trade, after all, is the peaceful exchange of goods; the more extended and farramifying it is,
the more we should expect a trend toward peace and a decline of war. (昭和16年経済学部)
fomenting warの中で交換してしばらく経った広い部分の自然を回復する事と好戦的なことは奇妙なことです。
交換した結果は良い平和的な交換で、それはもっと広がりfarramifyingです。
私達はもっと戦争が減ることと平和がternd towardすることに期待するべきです。
この記事へのコメント(7)
英文和訳の回答が無茶苦茶すぎだろw 模範解答になってないぞ
旧制高校は、入った後、外国語教育は凄かったみたい。
大学のときの先生の話だと、その先生の上の世代は、英語やドイツ語、フランス語の読み書きはとんでもなかったといっていた。
どうしても、専門書が、外国経由になるので、なりふり構わぬ言語教育があってこそだったそうな。
ところでだ。灘から江戸に酒が来る際に、>>18のように味見をしては水を足し…としていたそうな。
そこで生まれた言葉が…
「富士の水は旨い」「上善は水の如し」なのだそうな。(もちろん冗談だけど。)
くだらないことで実にすまない。
当時は普通の人間が大学で勉強しようとしたら地元の名士の援助が必要な時代だったしな
援助がされるぐらい優秀じゃないと大学なんて行かせてもらえなかったしだからこそ大学出というだけでブランド扱いもされた
援助された方からしたら地元になんらかの貢献をすることも当然だと考えられたしそれなりにうまくいってたんだよな
大学出て小説家やってるやつの行間に滲む挫折感ってのはこのあたりの背景をしらないと理解できないよな
英文は上の模範解答だと戦争云々と書いてあるが、そんな事は書いて無い。
商いする際には、相手を倒すような態度じゃなくてもっと平和的にいきましょうよって言う事が書いてある。
理系「作者の気持ちとか考える意味ないしwwwwwwこれだから文系はwwwwww」
理系「は?お釣りの計算くらい誰でも簡単にできるだろ。普通なら誰でも小銭を減らそうとするはずだ。」
海軍とかのほうが難しいんじゃないの