独占販売しているものにノルマって?一人で1万枚とか昼働いてるのに何時売るんだよ。
ノルマ押し付けておいて近郊の金券屋のハガキの番号をチェックして回っている担当もいるから 最近は隣の県(管轄外になる)の金券屋に出すくらいだからな。 郵便局の年賀状発行枚数と実際に投函される数量に百万単位で差がでてるから もう減らせばいいのにな。
もっと馬鹿らしいのは、集配局内部の旧縦割り会社同士の取り合い。
ヤフオク見た感じ45円くらいが相場やね
火傷したのかと
つい先日、神戸の郵便局の前で販売してたのを見掛けた。 見ると局員は杖をついたおじいさん。よろけてたからもしかしたら障害者枠のかたかも知れん。 何かまるで見せしめのように この寒空の下で直立不動で声を枯らして、時々崩れ落ちそうになってて見てられなかった。 何だか無性に腹が立った。
金券ショップは買ったはがきの中から当たりくじが出たらどうするんやろうな? 郵便局員は自腹で年賀はがきを購入するだけ?仮に大金もちで売れなくても気にせんわって人はそのままでええの?なんもせんと売れました!って局長に言えば済むん?
要するにノルマは競馬で言う処のムチみたいなもん。やらんと売れるものまで売れなくなるとかそんなとこ あと無能な管理者が個人評価するのに明確な評価数値いるからだろ。 しっかし、年賀状だけでもってる会社なのに社員目指してるバイト多くて涙が出る
>日本郵政グループの社員が20万人以上いて一人一人に数千枚のノルマ 日本の人口超えるよね
面倒くさいから、もう局員からお金徴収すればいいんじゃなかろうか
サビ残や自爆営業は経営者が無能な証拠。効率考えられない精神論の体育会系馬鹿
まぁ、これがお前達日本人の限界だわな。 普通は集団訴訟に無理やり持っていくもんだが、 此方側がお前達日本人を「メンヘラ民族」と評価を 位置づけることよろしく、協力性が皆無に等しい。 こんな営業行為やらせたら、普通の法治国家だと 賠償金数百万~数千万×労働者分のネタになるようなもんだが。
同期の局員はノルマ分全額買って燃やしたそうだよ。そらやってらんねーもんな。 年賀はがきもだけど、毎月大したラインナップなんかないくせにアホほどカタログ商品売れって何なんだあれ? 今時暑中見舞いも出す人間なんていないってのに、年々ノルマが増えるってなんだ? そもそも末端の郵便局に営業担当一人だけってものおかしいし、人を増やしたって仕事内容で消えていく様だ。 というのを4年続けて、欝になったからこのクソ忙しい時期にやめてやったよ。 自爆営業ばっかりで手元になーんものこりゃしねーもん。
郵便局の郵務部っていう郵便関係の部署はね、エリートコースなのさ。 貯金とか保険とかが目立つけど、郵便局の本業は郵便だからね。 人件費とか局員の人員配置とかの権限持ってるのは郵便部門だった。 エリートコースなんだけど、自分の代で権限縮小とか商品廃止とかやると左遷されるから 売れない切手でもどんどん印刷して営業ノルマを課す。 記念切手が郵便窓口にいっぱい吊ってあるだろ。あれはお客様に『切手の死蔵』させるのが目的なんだ。 切手を使わずに保管する切手収集が流行った時期は濡れ手に粟だった。 トレカと一緒でお札を刷ってる感覚。 しかし、切手収集がすたれても「記念切手売り出し数」を減らすことは責任者の左遷につながる。 結果、お客様の了承を得て、ゆうパックに記念切手をべたべた貼ることになるのさ。
ショッピングモールに来て売るのは分らんでもないけど、家電量販店の出入り口で売るのはかわいそうやで ま、買ってる人おったけど
知ってるよ。 だから辞めたんだ。
>>民営化する前はノルマ無かったってマジ? やっぱり小泉はパフォーマンスだけのゴミ 民主党レベルだったってはっきりわかんだね
日本郵政はホント馬鹿の集まり 利益を上げるということがどういうことか全く理解できていない いつまでも売れない商品に執着する愚かさ 可哀想な従業員
一番下っ端の郵便局に広報の人事における費用を割かない時点で先行きが見えてる。 倒産とかとは縁がないと思って就職していた高3の私はきっと詰が甘かったんだ。 もっとまともな中小企業に勤めれば良かった。 上司はプライドだけは公務員気取りで本当に扱いづらいし、バイクも乗務者に管理させてたし。時間もないのにオイル交換だのタイヤ交換だの……管理者は覚えろの一点張りでそれこそバイク屋に全部委託したほうが事故もしなくて済むだろうよ。あと、クソがつくほど忙しい時に限って会議するのやめて欲しかった。しかも、業研するにも時期が遅いし、出張しろってのもいうのが遅かった。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメント(19)
独占販売しているものにノルマって?一人で1万枚とか昼働いてるのに何時売るんだよ。
ノルマ押し付けておいて近郊の金券屋のハガキの番号をチェックして回っている担当もいるから
最近は隣の県(管轄外になる)の金券屋に出すくらいだからな。
郵便局の年賀状発行枚数と実際に投函される数量に百万単位で差がでてるから
もう減らせばいいのにな。
もっと馬鹿らしいのは、集配局内部の旧縦割り会社同士の取り合い。
ヤフオク見た感じ45円くらいが相場やね
火傷したのかと
つい先日、神戸の郵便局の前で販売してたのを見掛けた。
見ると局員は杖をついたおじいさん。よろけてたからもしかしたら障害者枠のかたかも知れん。
何かまるで見せしめのように
この寒空の下で直立不動で声を枯らして、時々崩れ落ちそうになってて見てられなかった。
何だか無性に腹が立った。
金券ショップは買ったはがきの中から当たりくじが出たらどうするんやろうな?
郵便局員は自腹で年賀はがきを購入するだけ?仮に大金もちで売れなくても気にせんわって人はそのままでええの?なんもせんと売れました!って局長に言えば済むん?
要するにノルマは競馬で言う処のムチみたいなもん。やらんと売れるものまで売れなくなるとかそんなとこ
あと無能な管理者が個人評価するのに明確な評価数値いるからだろ。
しっかし、年賀状だけでもってる会社なのに社員目指してるバイト多くて涙が出る
>日本郵政グループの社員が20万人以上いて一人一人に数千枚のノルマ
日本の人口超えるよね
面倒くさいから、もう局員からお金徴収すればいいんじゃなかろうか
サビ残や自爆営業は経営者が無能な証拠。効率考えられない精神論の体育会系馬鹿
まぁ、これがお前達日本人の限界だわな。
普通は集団訴訟に無理やり持っていくもんだが、
此方側がお前達日本人を「メンヘラ民族」と評価を
位置づけることよろしく、協力性が皆無に等しい。
こんな営業行為やらせたら、普通の法治国家だと
賠償金数百万~数千万×労働者分のネタになるようなもんだが。
同期の局員はノルマ分全額買って燃やしたそうだよ。そらやってらんねーもんな。
年賀はがきもだけど、毎月大したラインナップなんかないくせにアホほどカタログ商品売れって何なんだあれ?
今時暑中見舞いも出す人間なんていないってのに、年々ノルマが増えるってなんだ?
そもそも末端の郵便局に営業担当一人だけってものおかしいし、人を増やしたって仕事内容で消えていく様だ。
というのを4年続けて、欝になったからこのクソ忙しい時期にやめてやったよ。
自爆営業ばっかりで手元になーんものこりゃしねーもん。
郵便局の郵務部っていう郵便関係の部署はね、エリートコースなのさ。
貯金とか保険とかが目立つけど、郵便局の本業は郵便だからね。
人件費とか局員の人員配置とかの権限持ってるのは郵便部門だった。
エリートコースなんだけど、自分の代で権限縮小とか商品廃止とかやると左遷されるから
売れない切手でもどんどん印刷して営業ノルマを課す。
記念切手が郵便窓口にいっぱい吊ってあるだろ。あれはお客様に『切手の死蔵』させるのが目的なんだ。
切手を使わずに保管する切手収集が流行った時期は濡れ手に粟だった。
トレカと一緒でお札を刷ってる感覚。
しかし、切手収集がすたれても「記念切手売り出し数」を減らすことは責任者の左遷につながる。
結果、お客様の了承を得て、ゆうパックに記念切手をべたべた貼ることになるのさ。
ショッピングモールに来て売るのは分らんでもないけど、家電量販店の出入り口で売るのはかわいそうやで
ま、買ってる人おったけど
知ってるよ。
だから辞めたんだ。
>>民営化する前はノルマ無かったってマジ?
やっぱり小泉はパフォーマンスだけのゴミ 民主党レベルだったってはっきりわかんだね
日本郵政はホント馬鹿の集まり
利益を上げるということがどういうことか全く理解できていない
いつまでも売れない商品に執着する愚かさ
可哀想な従業員
一番下っ端の郵便局に広報の人事における費用を割かない時点で先行きが見えてる。
倒産とかとは縁がないと思って就職していた高3の私はきっと詰が甘かったんだ。
もっとまともな中小企業に勤めれば良かった。
上司はプライドだけは公務員気取りで本当に扱いづらいし、バイクも乗務者に管理させてたし。時間もないのにオイル交換だのタイヤ交換だの……管理者は覚えろの一点張りでそれこそバイク屋に全部委託したほうが事故もしなくて済むだろうよ。あと、クソがつくほど忙しい時に限って会議するのやめて欲しかった。しかも、業研するにも時期が遅いし、出張しろってのもいうのが遅かった。