アメリカにもりんごいっぱいあるだろうに何で?? 日本のりんごがアメリカのに比べて特別おいしいってこともないよね? 日本の品種で珍しいから? それともりんご、ってことはどうでもよくて外国人から物をもらったから?? さっぱりわからないよ・・・。
>>11 これもうわかんねぇな
どこぞから引用 日本では「蜜入り」は美味しいリンゴの代名詞。ところが、海外では「蜜入り」は「ウォーターコア」と言って、障害果として敬遠されてしまうそうです! ほんとかいな
イギリスとかのリンゴはジャムやジュース、ワインとか料理用、保存などの 甘みがあまりないものが主流だそうだよ。 だから日本の糖度が高い果物を食べると驚くそうです。
>リンゴ(福島県産) こういうゲス だから何の問題がっていう
アメちゃんのりんごってのは割とぱっさぱさの甘みの少ないりんごが多いからな 全然汁がたれないから電車内とかで丸かじりしてる人をよく見るとか
は?どういういきさつなん??
むこうの酸っぱくて小さいリンゴもあれはあれで美味しいよ
オーストラリアのハミルトン島の高級ホテルで出されたメロンがほんとに味が薄くてビックリしたわ。ドイツはソーセージがめちゃ美味しかったけど、イチゴが激酸っぱいだけでほとんど甘くなかった。外国かぶれの俺でも日本の食いもんはやっぱ一番美味しいと思うよ。
アメリカに住んでるけど、ふじりんごはそのへんのやすいスーパーでも普通に買えるぞ。。。 産地はバラバラだけどな。
そういえばカナダではミカンが人気だけど、アメリカではどうなんだろ
アメリカのアップル製品、おれすらピョコピョコ・ひよこピョコピョコ
アメリカ人:日本産の牛肉やフルーツ高過ぎww →日本産を食べさせる。 アメリカ人:今まで俺がアメリカで食べてたのは何だったんだ??
※103921 みかんは結構売ってるの見るけど、人気というほどではないかな。
蜜と普通のところの糖度って変わらないんだけどね
最近ちょっとアホってレベルじゃないスレが乱立してるな。 数年前までそんな事なかったんだけど。 外国人が増えたり、まとめ管理人がやってるのかな。
※103909 今アメリカでも日本で誕生した品種の栽培が普及して、スーパーに行けば普通に見かけるようになってる。 だからそう珍しいもんじゃないよ。 プレゼントを貰って大仰に喜ぶのはアメリカ人だからだろう。
オチはなんだよ、早くしろや
なんで>>1はアメリカ人にいろいろ果物を与えてるんだよw
まとめる程のスレじゃなかったな
リンゴはかなりの種類がアメリカにもあるけどどれもすっぱいからFUJIを買ってる。 それでもやっぱり日本で買うふじりんごのほうがおいしいんだよなー。 日本は研究熱心でよりおいしいものを求めるから。 できれば1は今度日本のいちごを食べさせてあげて欲しい。 アメリカ人とか、大きいばかりでガリガリですっぱい、あれがイチゴだと思ってる。 しかもそれを世界に輸出して世界標準になりつつある。日本のイチゴこそ至高なのに。
アメリカ人やクリスチャンは とりあえず賛美したり喜んだりオーバーリアクションだよね。 それが彼らの礼儀です。
米1 メイドインジャパンの食い物は旨いぞ。 向こうは効率主義であんまり手をかけて育成する果物なんて売ってないからな。 米3929 種は同じでも気候や土は全く別物である。
おれが気になってるのはアメリカのスイカ。 なんかフットボールをでかくした楕円形やん? あれは日本と同じ甘みがあるのかな、知ってる人教えてちょ。
ホテルのバイキングで外国人がカットリンゴ山盛りにしてたのはそういうわけか…
欧州のりんごは小さくて傷物 変形 色褪せ などまともなリンゴを40年前だが見たことなかった。 今は知らない。
日本じゃイマイチだけど、海外の人ってフルーツ好きよね
>>20 >蜜入れまくってるから これググったらガセやんか
フジは高いけど、たまに味のぼやけたのがあったり、あのフワッとした 食感があんまり好きじゃないな。安くてシャキッとしてて甘酸っぱさが 際立ってるの、ジョナゴールドとか秋映が好き あと聖飢魔II信者としてはもうちょっと紅玉も手に入れたいが…売って無い
アメリカのリンゴは食えたもんじゃないからな
つうか果物じたいが甘いじゃなくてすっぱいものって認識だからね
※103947 それ旬じゃないから。リンゴは冬に食え
米「日本!オレンジ輸入せーや!」 日「あ、はい・・・」 日みかん農家「あかん・・・みかんオワタ・・・オワタ」 米「しゃーないw代わりに日本のみかん輸入したるわw」 米オレンジ農家「みかんwwwwまぁ黄色い果物は作るのは得意なんだろジャップはwww」 ↓ 日消費者「オレンジむくの面倒い。みかんください」 米消費者「この小さいオレンジ(テーブルオレンジ)スゲー!手でむけるし超甘い!アメージングだわwみかんください」 米オレンジ農家「」 米「みかん輸入制限するわ!関税もあげるから!」 アメリカの果物が大雑把な栽培されてるのもあるけど、日本の品種改良が異常やねん
日本の果物がおいしいから、か、アメリカ人だから、か。 でも最近はあまり見かけないけど、昔アメリカのりんごよく売られてたときあったよね?あまり売られなくなったってことは日本のもののほうがいいからかもしれないけど、昔食べたりんご、そんなまずかった記憶ないんだよなぁ。 紅玉とかジョナゴールドとかスターキングとか・・・。 紅玉は酸味が強いのかもしれないけどどれも普通においしいりんごなのにね。 とすると、アメリカ人だから、なのかな?
日本のは生食したときに甘いという事に特化してる。品種改良といっても甘味、酸味、色、耐病害、形(工場での使いやすさ)、耐打撲(運搬時に痛みにくい)とか無数にポイントはあるから、外国のもバカにしたものじゃないよ。最近はミカンっぽい小柑橘で美味いのもどんどん入って来ている。
アメリカの人だと 柿は案外嫌われがちだぞ。 なんか知らんけど「ヌメリと独特の匂いがダメ」って人が結構居る。 日本人にとって柿の匂いは「良い香り」なんだけど 知らん人からすると「特殊な匂いがする」らしい。 その匂いと甘みを気に入ってハマる人も、一定数は居るけどな。 リンゴは、青森産の旬のフジだったら そりゃ美味いんだから喜ばれるだろうと思うよ。 リンゴは追熟するし日持ちするというので、割に放っておかれがちだけど フジなんかのクリスピーな品種で、そこそこモノがいいなら、さっさと食ったが美味いよ。 個人的に、リンゴは同じ品種であれば寒冷地で育ったもののほうが美味いと思う。すまん長野県。 でも、流通の長さに比例してリンゴはマズくなりがち(劣化するん)で、そのへん難しいんだよな。
50年代から寄付募ってるわ 1959年 マジに切ない思いを抱いたワシがかわいそう 今のひとたちは絶対に見殺しにすべき まさに自己責任なんだよ 消えてくれて一向に構わない だろ?
日本のりんごは甘くてみずみずしくて美味しいけど、ちょっと大きすぎるよね 毎日一個食おうと思ったら、せいぜい紅玉くらいの大きさじゃないと無理だけど、 紅玉は生食するにはすっぱすぎるしなぁ
窓の外には林檎売り~♪
お兄ちゃんのおまたについてる日本産バナナもあげるからね…
マイケル・ジャクソンがソニーの会長宅で出された梨を 小分けの皿ではなく大皿全部の分を食べ尽くしてしまった話が有名。 俺もそんなに梨好きじゃないけど、贈答品の最高の梨食った時は 衝撃的で夢中で食った。梨やリンゴのいい物は料理に使っても威力を発揮する。 生姜焼きのタレとかに紅玉使ったりとかいいぞ。
>>1はアメリカ人上司と暴君ハバネロのコピペみたいなの目指したけど見事に滑ったんだろ察して差し上げろ
日本のりんごは甘すぎると思います
基本的に欧米のりんごは生で食えたものじゃない パイやジャムみたいに加工する食材。 たまごかけご飯が日本でしかやらないのと一緒
次の日もその子供家の前にいるぞ
アメリカのりんごは小さいのがほとんど。日本のでかいりんごをみるとアメリカ人は驚くんだよね。
なんで1が日本のりんごをアメリカ人の子供にあげる機会があったのか 全く抜け落ちてるから、日本の○○はすごい~系の妄想レスにしか見えないという・・・空しさ なんか反応も書き記し方も漫画的っつうか現実のやりとりが抜け落ちてるんよね
北米の農家さんいわく、日本の果物農家は「土地が狭い分製品の品質を高めて利益を高めている」印象があるとのこと。 果物で言えば糖度をあげる工夫をしていることが多いから、大量生産大量収穫型のアメリカのリンゴ(こっちのリンゴはすごく安いよ!)に比べるとすごく甘くて美味しいらしい。
「これリンゴじゃない」って言われたことあるよー 渋くて酸っぱくて甘さ控え目で小さいのが「リンゴ」で 日本のりんごはリンゴっぽくないからおいしいけど、自分の好きな食べ物ではないって。 納豆大好きな人ににおわなっとう食わせるかんじかなー、と思った。
ゴールデンデリシャスは美味かった。 でも農家が認めなかった為、米産はイマイチの触れ込みが一掃 強まった。 日本の農家を守るのも大事だが、これでは閉鎖的だと言われても已む無し。
>104068 それ印象じゃなく現実やね 牛肉とかも同じ話やね
俺も昔、スーパーで売られていたゴールデンデリシャスを買って食った事がある でもマズくて、こんなの家畜の餌レベルだなと思った 切り口もアッという間に変色しちゃったし 日本のリンゴがやっぱり一番だなと痛感させられたよ それとも俺が食ったのが、たまたまマズかっただけなのか ??
これ子供は貰っただけで、食べてないよね
日本の食べ物(リンゴ)の方が普遍的に美味い、って盲信してる奴って 狭い価値観でしか何事も見れないオツムしかないんですって頭悪いアピールしてるのがウケるw 日本人が日本人用に風味消して甘いだけに品種改良したリンゴ食べ慣れてるだけで 日本のリンゴは甘いだけでリンゴらしい風味しないから嫌い、 リンゴは酸っぱくて風味ある方が美味い(食べ慣れてる)って人も外国じゃ多いのが現実。
子供が喜んでるならいいじゃん。外国人の子供ってかわいいよな
昔の人ってすげーよなあ とても食べられなさそうな野草を血のにじむような努力を重ねて美味しい野菜にしちゃうんだもんなあ
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメント(56)
アメリカにもりんごいっぱいあるだろうに何で??
日本のりんごがアメリカのに比べて特別おいしいってこともないよね?
日本の品種で珍しいから?
それともりんご、ってことはどうでもよくて外国人から物をもらったから??
さっぱりわからないよ・・・。
>>11
これもうわかんねぇな
どこぞから引用
日本では「蜜入り」は美味しいリンゴの代名詞。ところが、海外では「蜜入り」は「ウォーターコア」と言って、障害果として敬遠されてしまうそうです!
ほんとかいな
イギリスとかのリンゴはジャムやジュース、ワインとか料理用、保存などの
甘みがあまりないものが主流だそうだよ。
だから日本の糖度が高い果物を食べると驚くそうです。
>リンゴ(福島県産)
こういうゲス
だから何の問題がっていう
アメちゃんのりんごってのは割とぱっさぱさの甘みの少ないりんごが多いからな
全然汁がたれないから電車内とかで丸かじりしてる人をよく見るとか
は?どういういきさつなん??
むこうの酸っぱくて小さいリンゴもあれはあれで美味しいよ
オーストラリアのハミルトン島の高級ホテルで出されたメロンがほんとに味が薄くてビックリしたわ。ドイツはソーセージがめちゃ美味しかったけど、イチゴが激酸っぱいだけでほとんど甘くなかった。外国かぶれの俺でも日本の食いもんはやっぱ一番美味しいと思うよ。
アメリカに住んでるけど、ふじりんごはそのへんのやすいスーパーでも普通に買えるぞ。。。
産地はバラバラだけどな。
そういえばカナダではミカンが人気だけど、アメリカではどうなんだろ
アメリカのアップル製品、おれすらピョコピョコ・ひよこピョコピョコ
アメリカ人:日本産の牛肉やフルーツ高過ぎww
→日本産を食べさせる。
アメリカ人:今まで俺がアメリカで食べてたのは何だったんだ??
※103921
みかんは結構売ってるの見るけど、人気というほどではないかな。
蜜と普通のところの糖度って変わらないんだけどね
最近ちょっとアホってレベルじゃないスレが乱立してるな。
数年前までそんな事なかったんだけど。
外国人が増えたり、まとめ管理人がやってるのかな。
※103909
今アメリカでも日本で誕生した品種の栽培が普及して、スーパーに行けば普通に見かけるようになってる。
だからそう珍しいもんじゃないよ。
プレゼントを貰って大仰に喜ぶのはアメリカ人だからだろう。
オチはなんだよ、早くしろや
なんで>>1はアメリカ人にいろいろ果物を与えてるんだよw
まとめる程のスレじゃなかったな
リンゴはかなりの種類がアメリカにもあるけどどれもすっぱいからFUJIを買ってる。
それでもやっぱり日本で買うふじりんごのほうがおいしいんだよなー。
日本は研究熱心でよりおいしいものを求めるから。
できれば1は今度日本のいちごを食べさせてあげて欲しい。
アメリカ人とか、大きいばかりでガリガリですっぱい、あれがイチゴだと思ってる。
しかもそれを世界に輸出して世界標準になりつつある。日本のイチゴこそ至高なのに。
アメリカ人やクリスチャンは
とりあえず賛美したり喜んだりオーバーリアクションだよね。
それが彼らの礼儀です。
米1
メイドインジャパンの食い物は旨いぞ。
向こうは効率主義であんまり手をかけて育成する果物なんて売ってないからな。
米3929 種は同じでも気候や土は全く別物である。
おれが気になってるのはアメリカのスイカ。
なんかフットボールをでかくした楕円形やん?
あれは日本と同じ甘みがあるのかな、知ってる人教えてちょ。
ホテルのバイキングで外国人がカットリンゴ山盛りにしてたのはそういうわけか…
欧州のりんごは小さくて傷物 変形 色褪せ などまともなリンゴを40年前だが見たことなかった。
今は知らない。
日本じゃイマイチだけど、海外の人ってフルーツ好きよね
>>20
>蜜入れまくってるから
これググったらガセやんか
フジは高いけど、たまに味のぼやけたのがあったり、あのフワッとした
食感があんまり好きじゃないな。安くてシャキッとしてて甘酸っぱさが
際立ってるの、ジョナゴールドとか秋映が好き
あと聖飢魔II信者としてはもうちょっと紅玉も手に入れたいが…売って無い
アメリカのリンゴは食えたもんじゃないからな
つうか果物じたいが甘いじゃなくてすっぱいものって認識だからね
※103947
それ旬じゃないから。リンゴは冬に食え
米「日本!オレンジ輸入せーや!」
日「あ、はい・・・」
日みかん農家「あかん・・・みかんオワタ・・・オワタ」
米「しゃーないw代わりに日本のみかん輸入したるわw」
米オレンジ農家「みかんwwwwまぁ黄色い果物は作るのは得意なんだろジャップはwww」
↓
日消費者「オレンジむくの面倒い。みかんください」
米消費者「この小さいオレンジ(テーブルオレンジ)スゲー!手でむけるし超甘い!アメージングだわwみかんください」
米オレンジ農家「」
米「みかん輸入制限するわ!関税もあげるから!」
アメリカの果物が大雑把な栽培されてるのもあるけど、日本の品種改良が異常やねん
日本の果物がおいしいから、か、アメリカ人だから、か。
でも最近はあまり見かけないけど、昔アメリカのりんごよく売られてたときあったよね?あまり売られなくなったってことは日本のもののほうがいいからかもしれないけど、昔食べたりんご、そんなまずかった記憶ないんだよなぁ。
紅玉とかジョナゴールドとかスターキングとか・・・。
紅玉は酸味が強いのかもしれないけどどれも普通においしいりんごなのにね。
とすると、アメリカ人だから、なのかな?
日本のは生食したときに甘いという事に特化してる。品種改良といっても甘味、酸味、色、耐病害、形(工場での使いやすさ)、耐打撲(運搬時に痛みにくい)とか無数にポイントはあるから、外国のもバカにしたものじゃないよ。最近はミカンっぽい小柑橘で美味いのもどんどん入って来ている。
アメリカの人だと
柿は案外嫌われがちだぞ。
なんか知らんけど「ヌメリと独特の匂いがダメ」って人が結構居る。
日本人にとって柿の匂いは「良い香り」なんだけど
知らん人からすると「特殊な匂いがする」らしい。
その匂いと甘みを気に入ってハマる人も、一定数は居るけどな。
リンゴは、青森産の旬のフジだったら
そりゃ美味いんだから喜ばれるだろうと思うよ。
リンゴは追熟するし日持ちするというので、割に放っておかれがちだけど
フジなんかのクリスピーな品種で、そこそこモノがいいなら、さっさと食ったが美味いよ。
個人的に、リンゴは同じ品種であれば寒冷地で育ったもののほうが美味いと思う。すまん長野県。
でも、流通の長さに比例してリンゴはマズくなりがち(劣化するん)で、そのへん難しいんだよな。
50年代から寄付募ってるわ 1959年 マジに切ない思いを抱いたワシがかわいそう
今のひとたちは絶対に見殺しにすべき まさに自己責任なんだよ 消えてくれて一向に構わない だろ?
日本のりんごは甘くてみずみずしくて美味しいけど、ちょっと大きすぎるよね
毎日一個食おうと思ったら、せいぜい紅玉くらいの大きさじゃないと無理だけど、
紅玉は生食するにはすっぱすぎるしなぁ
窓の外には林檎売り~♪
お兄ちゃんのおまたについてる日本産バナナもあげるからね…
マイケル・ジャクソンがソニーの会長宅で出された梨を
小分けの皿ではなく大皿全部の分を食べ尽くしてしまった話が有名。
俺もそんなに梨好きじゃないけど、贈答品の最高の梨食った時は
衝撃的で夢中で食った。梨やリンゴのいい物は料理に使っても威力を発揮する。
生姜焼きのタレとかに紅玉使ったりとかいいぞ。
>>1はアメリカ人上司と暴君ハバネロのコピペみたいなの目指したけど見事に滑ったんだろ察して差し上げろ
日本のりんごは甘すぎると思います
基本的に欧米のりんごは生で食えたものじゃない
パイやジャムみたいに加工する食材。
たまごかけご飯が日本でしかやらないのと一緒
次の日もその子供家の前にいるぞ
アメリカのりんごは小さいのがほとんど。日本のでかいりんごをみるとアメリカ人は驚くんだよね。
なんで1が日本のりんごをアメリカ人の子供にあげる機会があったのか
全く抜け落ちてるから、日本の○○はすごい~系の妄想レスにしか見えないという・・・空しさ
なんか反応も書き記し方も漫画的っつうか現実のやりとりが抜け落ちてるんよね
北米の農家さんいわく、日本の果物農家は「土地が狭い分製品の品質を高めて利益を高めている」印象があるとのこと。
果物で言えば糖度をあげる工夫をしていることが多いから、大量生産大量収穫型のアメリカのリンゴ(こっちのリンゴはすごく安いよ!)に比べるとすごく甘くて美味しいらしい。
「これリンゴじゃない」って言われたことあるよー
渋くて酸っぱくて甘さ控え目で小さいのが「リンゴ」で
日本のりんごはリンゴっぽくないからおいしいけど、自分の好きな食べ物ではないって。
納豆大好きな人ににおわなっとう食わせるかんじかなー、と思った。
ゴールデンデリシャスは美味かった。
でも農家が認めなかった為、米産はイマイチの触れ込みが一掃 強まった。
日本の農家を守るのも大事だが、これでは閉鎖的だと言われても已む無し。
>104068
それ印象じゃなく現実やね
牛肉とかも同じ話やね
俺も昔、スーパーで売られていたゴールデンデリシャスを買って食った事がある
でもマズくて、こんなの家畜の餌レベルだなと思った
切り口もアッという間に変色しちゃったし
日本のリンゴがやっぱり一番だなと痛感させられたよ
それとも俺が食ったのが、たまたまマズかっただけなのか ??
これ子供は貰っただけで、食べてないよね
日本の食べ物(リンゴ)の方が普遍的に美味い、って盲信してる奴って
狭い価値観でしか何事も見れないオツムしかないんですって頭悪いアピールしてるのがウケるw
日本人が日本人用に風味消して甘いだけに品種改良したリンゴ食べ慣れてるだけで
日本のリンゴは甘いだけでリンゴらしい風味しないから嫌い、
リンゴは酸っぱくて風味ある方が美味い(食べ慣れてる)って人も外国じゃ多いのが現実。
子供が喜んでるならいいじゃん。外国人の子供ってかわいいよな
昔の人ってすげーよなあ
とても食べられなさそうな野草を血のにじむような努力を重ねて美味しい野菜にしちゃうんだもんなあ