女性の色弱は少ない 男性の色弱は結構多い 程度の低い色弱なら身近に結構いるはず 確か母親の方から遺伝するんだっけか
ゆとりは空気が読めない
だから学校の色覚検査は続けるべきだと
>>51の下の画像が火が通った肉みたいでうまそうだった
光量によるけど紫が茶色に見えるとか パステルカラーが押し並べて白かライトグレーに見えるとか 暗赤色が黒っぽく見えるけど日常生活には余り不自由は感じない。 小学生の図工で絵を描いたとき影を紫に塗ったら先生に驚愕されたけど 斬新だって誉められたという良い方の驚愕。 その後は影には茶色を塗るように心がけてる。 あとソメイヨシノの花は白色と数年前まで思ってた。
マグロの下の方の色の感じ、どっかで見たことあると思ったら、古いエロビデオだった。
本人はショックだろうね
ほぇってなんだほぇって、言わねぇだろ
色弱じゃないけど色の見え方が左右で結構違う
芸術関係目指してる人は本当にかわいそうだと思う
>>41 >>>1を釣ろうとしてるのに関係ない奴が「問題ないよな?」とかほざいててワロタ なにいってんだこいつ馬鹿か? 釣ろうとしてる奴のレスの書き方たがスレの奴らの全員を釣るような書き方なのに お前がネタばらししてんじゃねえか
俺、緑と茶色の区別がつきにくい。。 濃さが同じだともうさっぱり。。
※85098 よく知りもせんのにわざわざ書き込むなよ。書くのなら調べてからにしろよ。 先天赤緑色覚異常の場合、X染色体上に因子があるかないかで決まる。 男性の場合、XY染色体のうち、X染色体が因子を持っていれば色覚異常になる。 女性の場合、二つあるX染色体のうち両方が因子を持っている場合色覚異常になり、片方だけに因子があるなら、因子は持っているが色覚は正常なる。詳細は以下の通り。 父母共に色覚異常の場合、子供は全て色覚異常。 父色覚異常、母正常の場合、男児は全て正常、女児は全て保因者。 父正常、母色覚異常の場合、男児は全て色覚異常、女児は全て保因者。 父正常、母保因者の場合、男児が色覚異常になる確率は50%、女児が保因者になる確率が50%。 父色覚異常、母保因者の場合、男児が色覚異常になる確率は50%、女児は色覚異常になる確率が50%、保因者になる確率が50%。 確率的には、クラスに1,2人居るくらい。 自分の友人知人にも、本人から直接言われただけでも10人を超える人が該当者が居るが、日常生活に於いては何の支障もない。 ただし、職種による制限は減ってはきたものの、なりにくい職業もある。
※85110>芸術関係目指してる人は本当にかわいそうだと思う 大丈夫だよ、ゴッホも色覚異常説があるから 人と見方が違っても、その世界を追求して表現したら 常人と違う評価が出るかもよ
>>51の刺身の色はたしかに美味しそうには見えないけど、色弱の人からしたら元々そういう風にしか見えなかったわけだから、美味しくいただけると思うけど違うのかな? 外国のケーキとか青色が普通に使われてて、そういうのを食べ慣れてない人には「うぇぇ・・・」って思われるだろうけど、それが普通で食べ慣れてる人は不味そうとか思わないだろうしね
旦那もそうだなー ゲームクリエイターのコラムで読んだけど、パズルゲームみたいな色で見分けるゲームは色覚異常の人でも見やすいように作ってあるらしい。歯ブラシとかも間違えた事ないし。 ピンクのタオルとって!って言ったらわからないとか焼肉が生焼けとかその程度 結婚するまで喪女だったから男友達ゼロなんだけど、男はホント確率高いのな。会ったことないって人は男友達少ないだけかもよ
友達2人とかまじかよ・・・
女だけど緑と茶色わかりにくいケースあるわ 明度彩度低いやつが
最近は男もカーデとか言うのか オカマみたいだな
因みに、根本的な解決策はないので、消防士、警察官なんかは強い色弱の人はなれない。 試験ではねられる。これは業務上差支えがあるからで、差別とはみなされない。
まだ服とかならいいけど、色盲って光の加減で、信号の色がわからなかったりするんでしょ? それが怖いわ。 色盲検査を差別だ!と言ってやらなくなっのも、インフルエンザの予防接種も、全てゆとりから。 そういう面でもゆとり世代からは怖い。
彼氏がそうだわ。自宅のテレビの色調の赤を強くしてるから、私から見ると不思議で仕方ない。 そういや私、そんな彼氏に色黒扱いされてるわ。色白ではないけど、色黒というほど黒くない。どっちかというと黄色っぽいのに。
検査で引っかかった色弱が通りますよっと。 で、最後のは何色なの?グレーにしか見えないんだが。 優しい人教えてくれ~
※85153 色弱の人は、信号を色で判別している訳ではない。 色弱の人にハンドル任せた事は何度もあるが、恐怖を感じた事は一度もない。 色覚検査は、義務教育中に一度はやるべきだとおもう。 が、それは無自覚な人が増えて怖いからではなく、知る機会がなければ、直前で希望する職種に就けない人が出てきてしまうからだ。 インフルエンザの予防接種については、効くか効かないかは博打みたいなものだし、ゆとりだからやらなくなった訳ではなく、集団予防接種の際に、多くの方がB型肝炎に感染してしまった事件が切欠。 君の書き込みは的外れで事実誤認が多い上に、多分に差別的だ。
そこまで鮮やかな色なら色弱かもしれないが、 私もよく白と青、赤とオレンジ…とかで食い違うから意外と色の認識って差があるよね
デザイナー希望の子が見習いでうちの事務所に入ったんだけど、赤い地色の上に赤みの強いオレンジ色の模様が入っているのがわからなくて色弱発覚したことがあったな
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメント(26)
女性の色弱は少ない
男性の色弱は結構多い
程度の低い色弱なら身近に結構いるはず
確か母親の方から遺伝するんだっけか
ゆとりは空気が読めない
だから学校の色覚検査は続けるべきだと
>>51の下の画像が火が通った肉みたいでうまそうだった
光量によるけど紫が茶色に見えるとか
パステルカラーが押し並べて白かライトグレーに見えるとか
暗赤色が黒っぽく見えるけど日常生活には余り不自由は感じない。
小学生の図工で絵を描いたとき影を紫に塗ったら先生に驚愕されたけど
斬新だって誉められたという良い方の驚愕。
その後は影には茶色を塗るように心がけてる。
あとソメイヨシノの花は白色と数年前まで思ってた。
マグロの下の方の色の感じ、どっかで見たことあると思ったら、古いエロビデオだった。
本人はショックだろうね
ほぇってなんだほぇって、言わねぇだろ
色弱じゃないけど色の見え方が左右で結構違う
芸術関係目指してる人は本当にかわいそうだと思う
>>41
>>>1を釣ろうとしてるのに関係ない奴が「問題ないよな?」とかほざいててワロタ
なにいってんだこいつ馬鹿か?
釣ろうとしてる奴のレスの書き方たがスレの奴らの全員を釣るような書き方なのに
お前がネタばらししてんじゃねえか
俺、緑と茶色の区別がつきにくい。。
濃さが同じだともうさっぱり。。
※85098
よく知りもせんのにわざわざ書き込むなよ。書くのなら調べてからにしろよ。
先天赤緑色覚異常の場合、X染色体上に因子があるかないかで決まる。
男性の場合、XY染色体のうち、X染色体が因子を持っていれば色覚異常になる。
女性の場合、二つあるX染色体のうち両方が因子を持っている場合色覚異常になり、片方だけに因子があるなら、因子は持っているが色覚は正常なる。詳細は以下の通り。
父母共に色覚異常の場合、子供は全て色覚異常。
父色覚異常、母正常の場合、男児は全て正常、女児は全て保因者。
父正常、母色覚異常の場合、男児は全て色覚異常、女児は全て保因者。
父正常、母保因者の場合、男児が色覚異常になる確率は50%、女児が保因者になる確率が50%。
父色覚異常、母保因者の場合、男児が色覚異常になる確率は50%、女児は色覚異常になる確率が50%、保因者になる確率が50%。
確率的には、クラスに1,2人居るくらい。
自分の友人知人にも、本人から直接言われただけでも10人を超える人が該当者が居るが、日常生活に於いては何の支障もない。
ただし、職種による制限は減ってはきたものの、なりにくい職業もある。
※85110>芸術関係目指してる人は本当にかわいそうだと思う
大丈夫だよ、ゴッホも色覚異常説があるから
人と見方が違っても、その世界を追求して表現したら
常人と違う評価が出るかもよ
>>51の刺身の色はたしかに美味しそうには見えないけど、色弱の人からしたら元々そういう風にしか見えなかったわけだから、美味しくいただけると思うけど違うのかな?
外国のケーキとか青色が普通に使われてて、そういうのを食べ慣れてない人には「うぇぇ・・・」って思われるだろうけど、それが普通で食べ慣れてる人は不味そうとか思わないだろうしね
旦那もそうだなー
ゲームクリエイターのコラムで読んだけど、パズルゲームみたいな色で見分けるゲームは色覚異常の人でも見やすいように作ってあるらしい。歯ブラシとかも間違えた事ないし。
ピンクのタオルとって!って言ったらわからないとか焼肉が生焼けとかその程度
結婚するまで喪女だったから男友達ゼロなんだけど、男はホント確率高いのな。会ったことないって人は男友達少ないだけかもよ
友達2人とかまじかよ・・・
女だけど緑と茶色わかりにくいケースあるわ
明度彩度低いやつが
最近は男もカーデとか言うのか
オカマみたいだな
因みに、根本的な解決策はないので、消防士、警察官なんかは強い色弱の人はなれない。
試験ではねられる。これは業務上差支えがあるからで、差別とはみなされない。
まだ服とかならいいけど、色盲って光の加減で、信号の色がわからなかったりするんでしょ?
それが怖いわ。
色盲検査を差別だ!と言ってやらなくなっのも、インフルエンザの予防接種も、全てゆとりから。
そういう面でもゆとり世代からは怖い。
彼氏がそうだわ。自宅のテレビの色調の赤を強くしてるから、私から見ると不思議で仕方ない。
そういや私、そんな彼氏に色黒扱いされてるわ。色白ではないけど、色黒というほど黒くない。どっちかというと黄色っぽいのに。
検査で引っかかった色弱が通りますよっと。
で、最後のは何色なの?グレーにしか見えないんだが。
優しい人教えてくれ~
※85153
色弱の人は、信号を色で判別している訳ではない。
色弱の人にハンドル任せた事は何度もあるが、恐怖を感じた事は一度もない。
色覚検査は、義務教育中に一度はやるべきだとおもう。
が、それは無自覚な人が増えて怖いからではなく、知る機会がなければ、直前で希望する職種に就けない人が出てきてしまうからだ。
インフルエンザの予防接種については、効くか効かないかは博打みたいなものだし、ゆとりだからやらなくなった訳ではなく、集団予防接種の際に、多くの方がB型肝炎に感染してしまった事件が切欠。
君の書き込みは的外れで事実誤認が多い上に、多分に差別的だ。
そこまで鮮やかな色なら色弱かもしれないが、
私もよく白と青、赤とオレンジ…とかで食い違うから意外と色の認識って差があるよね
デザイナー希望の子が見習いでうちの事務所に入ったんだけど、赤い地色の上に赤みの強いオレンジ色の模様が入っているのがわからなくて色弱発覚したことがあったな