富山県出身の転勤族だが、まったくもって同意だな 富山は日本の癌 ゴミ以下の人間しかいない
東京の雪の話題のヤツはオヅラさんも言ってたんじゃね?
僕の故郷の人間が悪くてすみません ホント僕も殺してください 富山を都会の皆さんの力で滅ぼしてください 都会の優秀な心の綺麗な方々だけが日本に残るべきなんですよね? だからこんな人間が陰湿でダメな富山人なんてもう全員いなくならせてください ついでに僕も殺してください。 富山人である僕はゴミでしょう? さあ殺してください! ころっせええええええええええええええええええええええええ
ていうか1の態度で友好的に接しろってお断りだよなあ 刺々しい雰囲気って気配だけでも人間関係難しくなるのに 最初から口に出してるんだもん、ダメだろ
こんなもんまとめんなよ… 明らかにおかしいだろこの人
東京だって似たようなもんだろ。要するに日本なんだよ。
富山が居心地悪いのはわかったが、こいつとは一緒に仕事したくねえな・・・
なんや「熊本」そっくりやわ。 これに家の大きさ広さ古さで威張ってた肥後の議倒れ井の中の蛙民だった。
お互い様だろ 嫌な人間同士引き寄せられてるんじゃね?
田舎もんが痛いとこつかれて人格批判しとる
石川に住んでたけど、良いところだと思ったけどなー。 あ、急に前が見えなくなる程の猛吹雪になるのには驚いた。
うーん、戦国時代の要所だったり、剱岳、蛍川、愛の流刑地の舞台だったり、 面白いポイントはいくらでもあるのになあ。 >>1は、仕事も優秀で学もあったんだろうけど、教養が無かったんだろうねぇ。
同じく石川だけど、両親が学歴ばかり気にするタイプだったなぁ だけど、他の人も同じだとは思いたくはないな 石川というより両親がいるから戻りたくはない
富山って自己満足度1位の県だったような・・ 進歩は望めないわなあ・・
富山…行った事ないから解らんが、めんどくさい付き合いあるところは全て苦手。 東京下町でもめんどくせーと思ってるのに。 雪の事は…まぁ、どうぞどうぞ笑って下さいww 雪ですっ転ぶのも恒例行事ってもんでい。
某地方都市と東京行き来してる生活だけど、東京の都会はゴチャゴチャしてて慌ただしくて居心地悪い。 たまーに駅で行きかう人々眺めるのは楽しいけど。 八王子辺りはわりと居心地良いなと思いました。
改めて考えると田舎の人間って支那チョンみたいだよなぁ
三年生活してきて、なにも良い思い出が無い事を場所だけのせいにしたいって事だけは、わかった。w
どう考えても偏ってる>>1と偏った編集をするクソアフィ管理人 反対意見のレスもあっただろうにひとつも載せないのはどうよ
今まで何人か富山出身と知り合ったけどみんな酷い性格だったな 無愛想なくせにやたらと自分のルールを相手に押し付けてくる
こいつがまさに見栄っ張りの虚栄心の塊に見えるが…w
いや、他はともかく、関東で雪が降って車が立ち往生大渋滞とかのニュース見たら 関東の奴ら馬鹿だろ?とは雪国の人らみんな思ってるのは間違いない。 けど、逆に考えてみりゃいいんだけど、夏用タイヤで雪上走って滑って人撥ねたらどーすんの?と聞きたいんだが。 冬用タイヤ無ければ車乗るなよ。 環境が違うから~とか見下せる機会だから~なんてアホの言い訳だろ、そこらへん頭使えよ。 そういう俺は金沢人。
実際に口に出していうことじゃないでしょ
うーん編集の仕方が偏向しすぎてて真意がつかめないけども 実際同じく転勤族な俺も富山に4年ちょい住んでたが >>1の言ってることは全て俺も体験したっちゃしたから正しいっちゃ正しい まぁ都会に比べて田舎は性格が歪みやすいんだね このコメ欄にすら人格攻撃してるやついるし
俺はこんな田舎にわざわざ来てやった、気に入らないなら返してもらって 結構。 なんて失礼な事最初に言っといっておいて富山の人間が~とか人のこと言えんのか?
「早く元の職場に戻りたい」、「気に入られたくない」と言う理由だけで >>1が同じ職場の人に対して、 最初っから、こんなにも喧嘩腰になる必要が有るのかが理解できない。 これは>>1が幼稚過ぎると思う。 例えば、 最初は謙虚にしてたけど、理不尽なことを言われたから、 それに対して反論したら更に 「他所者のくせに生意気だ! 他所者は黙って 地元民の言うことを聞いていれば良いんだ!」 と言われて嫌いになった。 とかだったら同情できるんだけど、 最初っから「俺はしょうがなく、こんな田舎に来てあげたんだ。」 というアピールをしてたとか 何でわざわざ角が立つ言い方をするんだろう? コイツはもともと、皆から嫌われるタイプの人間だろう。 埼玉とか仙台でも嫌われてたけど、 そこの人達は露骨に態度に出さなかっただけで、 裏では>>1の悪口を言っていたに違いない。 >>1も、嫌われてる事に気付いてないだけ。
田舎の前に、この人の発言とか態度にも問題あるじゃん 都会からやってきたからってどんな態度でもいいの? 最初から早く帰りたいとかこんな場所みたいなの駄目だろ 田舎否定したいなら、自分はある程度きちんとしとかないと それに関してあまり否定していないのか、管理人が偏ったまとめしてるのか知らんが これはちょっとひどいよ 田舎に住んだ事ないけどさ、自分はこんな失礼なことしないわ
雪国住みだけど罵倒されるの覚悟で言っとく。 雪が降ったら準備がない奴はどうしても必要な人以外車を使うな。電車があるだろ。 雪道でハイヒールや営業用の溝のない革靴は必ず滑って転ぶ。営業用の革靴は俺でも歩くことが困難。 仕事や買い物など、どうしても外へ出なければならない人以外は、外へ出ない方が無難。 積雪という異常に日常が通用するという浅はかさに馬鹿にして笑ったりはしないが、 俺は馬鹿だと確信してドン引きしていた。 その他、排他的~とかは俺もそう思う。
富山が陰湿なのかどうかはわからんが、1が陰湿なのは間違いない ※67814 そもそも1が富山県民全体を人格攻撃してるじゃん。 こんなことがあったとか色々書いてるけど そういう事がある前から、着任早々に喧嘩売ってるのは1だしね。 どっちが歪んでるかは一目瞭然。
そもそもいきなり喧嘩腰で接してくる人間に 排他的にならない聖人が住むような場所など無い。東京だって同じだそんなの。
>老後は仙台で過ごしてもいいなって思うくらいだった お前みたいのにこっち来て欲しくねぇよ
67770>完全に同意 出た意見全て日本全土に言えるんじゃね? 土地に対しての合う合わないあるけど 偏見持ちすぎ
※67800 というか、日本人とシナチョンのメンタリティは根本的には変わらん シナチョンみたいにファビョることが少ない分陰湿さは勝ってるかもしれん
そうなの? ネット上では我が地元(味噌帝国)がいちばん叩かれてる印象があるが… 住んでたって奴が「ねーよ」てネタ書いたりしてるから、話半分だな
自分が最初に嫌われることしてるのに排他的だって相手を非難するのはどうなのよ
愛媛県民田舎だけどそんなゲスじゃない(ボソッ)
石川生まれ、富山10年住み経験者だけど ・TVで関東の雪を地方にまでわざわざ配信して大事のように言うから 元から雪国の北陸民にしてみれば5cmや10cmぐらいで何言ってんのってのはある まぁホントは関東のほうが凍ったり雪を想定してない靴底ツルツルの革靴履いてるっつーの があるからなんだろうけど。 ・富山特有のものとして田舎者って自覚があり卑屈になってるところがある あと観光地はほとんどない・宣伝しない ・逆に金沢人は田舎者という自覚があまりない、北陸内では一番都会だと思ってる 観光地を誇る、あんだけ金使って整備すりゃどこでも観光地になるわ
東北の日本海側に赴任中だけど、近所から干渉されたことなんか一度もないぞ ◎◎県らしさとか言って他の県にも普通にあるようなものを必死にアピってるのは笑えるけど
何度か転勤して地方回ってる人なのに、住めば都にならなかった土地 周囲に恵まれなかったかな
べ、別に媚びることはねえけど・・? 普通にしておれば(技術もあるみたいだし?)そこそこの隠れた穴場(食い物・釣り場・観光地・・) とか連れて行ってくれるし、元に戻っても幅が広がって社内でも優位になれるのにな。 可哀想に、まだ子〇〇ですね。
自分から喧嘩売っといて排他的だとか>>1はアホだろ
鱒寿司がある富山最高や
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
この記事へのコメント(42)
富山県出身の転勤族だが、まったくもって同意だな
富山は日本の癌
ゴミ以下の人間しかいない
東京の雪の話題のヤツはオヅラさんも言ってたんじゃね?
僕の故郷の人間が悪くてすみません
ホント僕も殺してください
富山を都会の皆さんの力で滅ぼしてください
都会の優秀な心の綺麗な方々だけが日本に残るべきなんですよね?
だからこんな人間が陰湿でダメな富山人なんてもう全員いなくならせてください
ついでに僕も殺してください。
富山人である僕はゴミでしょう?
さあ殺してください!
ころっせええええええええええええええええええええええええ
ていうか1の態度で友好的に接しろってお断りだよなあ
刺々しい雰囲気って気配だけでも人間関係難しくなるのに
最初から口に出してるんだもん、ダメだろ
こんなもんまとめんなよ…
明らかにおかしいだろこの人
東京だって似たようなもんだろ。要するに日本なんだよ。
富山が居心地悪いのはわかったが、こいつとは一緒に仕事したくねえな・・・
なんや「熊本」そっくりやわ。
これに家の大きさ広さ古さで威張ってた肥後の議倒れ井の中の蛙民だった。
お互い様だろ
嫌な人間同士引き寄せられてるんじゃね?
田舎もんが痛いとこつかれて人格批判しとる
石川に住んでたけど、良いところだと思ったけどなー。
あ、急に前が見えなくなる程の猛吹雪になるのには驚いた。
うーん、戦国時代の要所だったり、剱岳、蛍川、愛の流刑地の舞台だったり、
面白いポイントはいくらでもあるのになあ。
>>1は、仕事も優秀で学もあったんだろうけど、教養が無かったんだろうねぇ。
同じく石川だけど、両親が学歴ばかり気にするタイプだったなぁ
だけど、他の人も同じだとは思いたくはないな
石川というより両親がいるから戻りたくはない
富山って自己満足度1位の県だったような・・
進歩は望めないわなあ・・
富山…行った事ないから解らんが、めんどくさい付き合いあるところは全て苦手。
東京下町でもめんどくせーと思ってるのに。
雪の事は…まぁ、どうぞどうぞ笑って下さいww
雪ですっ転ぶのも恒例行事ってもんでい。
某地方都市と東京行き来してる生活だけど、東京の都会はゴチャゴチャしてて慌ただしくて居心地悪い。
たまーに駅で行きかう人々眺めるのは楽しいけど。
八王子辺りはわりと居心地良いなと思いました。
改めて考えると田舎の人間って支那チョンみたいだよなぁ
三年生活してきて、なにも良い思い出が無い事を場所だけのせいにしたいって事だけは、わかった。w
どう考えても偏ってる>>1と偏った編集をするクソアフィ管理人
反対意見のレスもあっただろうにひとつも載せないのはどうよ
今まで何人か富山出身と知り合ったけどみんな酷い性格だったな
無愛想なくせにやたらと自分のルールを相手に押し付けてくる
こいつがまさに見栄っ張りの虚栄心の塊に見えるが…w
いや、他はともかく、関東で雪が降って車が立ち往生大渋滞とかのニュース見たら
関東の奴ら馬鹿だろ?とは雪国の人らみんな思ってるのは間違いない。
けど、逆に考えてみりゃいいんだけど、夏用タイヤで雪上走って滑って人撥ねたらどーすんの?と聞きたいんだが。
冬用タイヤ無ければ車乗るなよ。
環境が違うから~とか見下せる機会だから~なんてアホの言い訳だろ、そこらへん頭使えよ。
そういう俺は金沢人。
実際に口に出していうことじゃないでしょ
うーん編集の仕方が偏向しすぎてて真意がつかめないけども
実際同じく転勤族な俺も富山に4年ちょい住んでたが
>>1の言ってることは全て俺も体験したっちゃしたから正しいっちゃ正しい
まぁ都会に比べて田舎は性格が歪みやすいんだね
このコメ欄にすら人格攻撃してるやついるし
俺はこんな田舎にわざわざ来てやった、気に入らないなら返してもらって
結構。
なんて失礼な事最初に言っといっておいて富山の人間が~とか人のこと言えんのか?
「早く元の職場に戻りたい」、「気に入られたくない」と言う理由だけで
>>1が同じ職場の人に対して、
最初っから、こんなにも喧嘩腰になる必要が有るのかが理解できない。
これは>>1が幼稚過ぎると思う。
例えば、
最初は謙虚にしてたけど、理不尽なことを言われたから、
それに対して反論したら更に
「他所者のくせに生意気だ! 他所者は黙って
地元民の言うことを聞いていれば良いんだ!」
と言われて嫌いになった。 とかだったら同情できるんだけど、
最初っから「俺はしょうがなく、こんな田舎に来てあげたんだ。」
というアピールをしてたとか
何でわざわざ角が立つ言い方をするんだろう?
コイツはもともと、皆から嫌われるタイプの人間だろう。
埼玉とか仙台でも嫌われてたけど、
そこの人達は露骨に態度に出さなかっただけで、
裏では>>1の悪口を言っていたに違いない。
>>1も、嫌われてる事に気付いてないだけ。
田舎の前に、この人の発言とか態度にも問題あるじゃん
都会からやってきたからってどんな態度でもいいの?
最初から早く帰りたいとかこんな場所みたいなの駄目だろ
田舎否定したいなら、自分はある程度きちんとしとかないと
それに関してあまり否定していないのか、管理人が偏ったまとめしてるのか知らんが
これはちょっとひどいよ
田舎に住んだ事ないけどさ、自分はこんな失礼なことしないわ
雪国住みだけど罵倒されるの覚悟で言っとく。
雪が降ったら準備がない奴はどうしても必要な人以外車を使うな。電車があるだろ。
雪道でハイヒールや営業用の溝のない革靴は必ず滑って転ぶ。営業用の革靴は俺でも歩くことが困難。
仕事や買い物など、どうしても外へ出なければならない人以外は、外へ出ない方が無難。
積雪という異常に日常が通用するという浅はかさに馬鹿にして笑ったりはしないが、
俺は馬鹿だと確信してドン引きしていた。
その他、排他的~とかは俺もそう思う。
富山が陰湿なのかどうかはわからんが、1が陰湿なのは間違いない
※67814
そもそも1が富山県民全体を人格攻撃してるじゃん。
こんなことがあったとか色々書いてるけど
そういう事がある前から、着任早々に喧嘩売ってるのは1だしね。
どっちが歪んでるかは一目瞭然。
そもそもいきなり喧嘩腰で接してくる人間に
排他的にならない聖人が住むような場所など無い。東京だって同じだそんなの。
>老後は仙台で過ごしてもいいなって思うくらいだった
お前みたいのにこっち来て欲しくねぇよ
67770>完全に同意
出た意見全て日本全土に言えるんじゃね?
土地に対しての合う合わないあるけど
偏見持ちすぎ
※67800
というか、日本人とシナチョンのメンタリティは根本的には変わらん
シナチョンみたいにファビョることが少ない分陰湿さは勝ってるかもしれん
そうなの?
ネット上では我が地元(味噌帝国)がいちばん叩かれてる印象があるが…
住んでたって奴が「ねーよ」てネタ書いたりしてるから、話半分だな
自分が最初に嫌われることしてるのに排他的だって相手を非難するのはどうなのよ
愛媛県民田舎だけどそんなゲスじゃない(ボソッ)
石川生まれ、富山10年住み経験者だけど
・TVで関東の雪を地方にまでわざわざ配信して大事のように言うから
元から雪国の北陸民にしてみれば5cmや10cmぐらいで何言ってんのってのはある
まぁホントは関東のほうが凍ったり雪を想定してない靴底ツルツルの革靴履いてるっつーの
があるからなんだろうけど。
・富山特有のものとして田舎者って自覚があり卑屈になってるところがある
あと観光地はほとんどない・宣伝しない
・逆に金沢人は田舎者という自覚があまりない、北陸内では一番都会だと思ってる
観光地を誇る、あんだけ金使って整備すりゃどこでも観光地になるわ
東北の日本海側に赴任中だけど、近所から干渉されたことなんか一度もないぞ
◎◎県らしさとか言って他の県にも普通にあるようなものを必死にアピってるのは笑えるけど
何度か転勤して地方回ってる人なのに、住めば都にならなかった土地
周囲に恵まれなかったかな
べ、別に媚びることはねえけど・・?
普通にしておれば(技術もあるみたいだし?)そこそこの隠れた穴場(食い物・釣り場・観光地・・)
とか連れて行ってくれるし、元に戻っても幅が広がって社内でも優位になれるのにな。
可哀想に、まだ子〇〇ですね。
自分から喧嘩売っといて排他的だとか>>1はアホだろ
鱒寿司がある富山最高や