|
|
家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」の最新の週次データにもとづき、話題の新製品の順位などのトピックスをお届けする。今回は、「タブレット端末」をピックアップした。ソニーが満を持して9月17日に発売した「Sony Tablet Sシリーズ」のWi-Fiモデルを中心に、最新のランキングを紹介する。
機種別1位はSony Tablet Sシリーズの32GBモデル「SGPT112JP/S」
アップルのiPadが創造したといってもいい新ジャンル「タブレット」。指やペンで操作するタッチパネル対応のノートPC・デスクトップPCは以前からあったが、OSはWindowsで、従来のPCの延長線
上の製品に過ぎなかった。しかし、iPhoneと同じiOSを搭載したiPadが登場して以来、「タブレット」はPCのバリエーションの一つから独立したジャンルへと、大きな変貌を遂げた。もはや“別モノ”である。
現在、BCNでは、「タブレット端末」を「2010年以降に発売されたおおむね画面サイズ5インチ以上のタッチパネルを搭載した板状・折りたたみ形状の製品」と定義している。iPod touchのように、画面サイズが5インチ以下で、音楽再生機能が中心の製品の場合は、分類は「携帯オーディオプレー
ヤー」となる。
では、さっそくランキングをみていこう。2011年9月第2週(9月12日~9月18日)のタブレット端
末の機種別ランキングは、9月17日発売のソニーのSony Tablet SシリーズのWi-Fi 32GBモデル「SGPT112JP/S」がシェア12.3%で1位を獲得した。
さらに、iPad 2 Wi-Fi 16GBモデルのホワイト「MC979J/A」に続き、3位には、同じくSony Tablet SシリーズのWi-Fi 16GBモデル「SGPT111JP/S」が入った。
トータルで比べないと
同紙によれば、フォックスコンのブラジル工場は、
アップルのタブレッド型コンピューター「iPad3」の納入を今年12月に始める。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/ipad3img.jpg
http://ggsoku.com/2011/09/ipad3-dec/
台湾の聯合新聞網によると、
Appleは2560×1920(9.7インチ)のRetinaディスプレイを搭載したiPad3を年内に発売するとのこと。
また同時にMacBook Airが今月中に発売されるとの記事を掲載しています。
製品を短いスパンで投入する理由として、Androidタブレット陣営の台頭により、
他社を大きく上回る製品をリリースする必要があるとしています。
iPad3用のディスプレイですが、製造メーカーは不明。
サムスンは2560×1600ドットの10.1インチLCDディスプレイを搭載したタブレットを
年内に投入予定とのことなので、これに対抗する形で、
より大きな縦1920という解像度でiPad3を送り出すことは自然なことです。
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売
米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代
iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。
関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
1社独占崩れる
これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。
つまり、iPhone5は国内では少なくともソフトバンクとKDDIの2社が扱うことがほぼ確実になった。
iPhoneはソフトバンクが2008年にアップルとの独占販売契約獲得に成功し、国内で初めて発売した。
初代の「iPhone3G」、2代目の「iPhone3GS」、3代目の「iPhone4」と、3機種いずれも爆発的にヒットし、日本のスマートフォン時代を牽引してきた。
ソフトバンクは明らかにしていないが、米調査会社ガートナーなどの統計から類推すると、3年間での累計販売台数は今年9月末までで750万台前後に上る勢いだ。2009年3月期に70万台、2010年3月期に150万台、2011年3月期に320万台と倍倍ゲームで増やしてきた。現在ソフトバンクの月間加入者純増数は20万~30
万件。このうち半数程度がiPhoneの新規契約者と見られている。新規だけでなく、ソフトバンク内での
機種変更を合わせればiPhoneが月間30万件近い契約を獲得していることになる。
このままソフトバンクの独走を許せば、KDDIが3位に転落するのは時間の問題だった。
ソフトバンクはもともと電波を発信する基地局の整備が遅れていた。「現在はかなり回復したが、インターネットを快適に利用できる基地局インフラを持つKDDIがiPhoneを獲得すれば、iPhoneの市場の
裾野は格段に広がるだろう」(通信アナリスト)。
これまでソフトバンクに独占販売権を与えていたアップル側にも作戦変更の事情があったようだ。
ソフトバンクがiPhoneで躍進しているとはいえ、さすがにその伸びは鈍ってきていた。出荷台数を見ると、
昨年7~9月期に93万台、10~12月期に85万台、1~3月期に93万台とほぼ横ばいになっている。
アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。
日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。
関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、
全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。
iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
1社独占崩れる
これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することを
インターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。つまり、iPhone5は国内では少なくとも
ソフトバンクとKDDIの2社が扱うことがほぼ確実になった。
iPhoneはソフトバンクが2008年にアップルとの独占販売契約獲得に成功し、国内で初めて発売した。
初代の「iPhone3G」、2代目の「iPhone3GS」、3代目の「iPhone4」と、3機種いずれも爆発的にヒットし、日本のスマートフォン時代を牽引してきた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt
米アップルが、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末「iPad(アイパッド)」に使われている
同社の特許が侵害されたとして、日本サムスンとサムスンテレコムジャパンを相手取り、1億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴したことが7日分かった。
同日に第1回口頭弁論が開かれ、サムスン側は「請求の棄却を求める」と全面的に争う姿勢を示した。
アップルが訴訟に踏み切ったのは、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末が台頭、アップルのシェアを急速に奪っているためだ。
その代表格がサムスンの「ギャラクシー」で、アップルには先行者としての有利な立場を守る狙いがあるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000099-jij-soci
ノーブランドの「no Blades Fan」という製品で、見た目はダイソンの「エアマルチプライアー」にそっくり。
実売価格は9,999円で、 「エアマルチプライアー」(実売価格35,000円前後)の3分の1以下。
イオシス アキバ末広町店とイオシス アキバ中央通店では動作デモも実施している。
基本構造は「風を送る円形フレーム+短い筒状モーター部」で、これはエアマルチプライアーそっくり。
見た目も非常によく似ているが、箱にはメーカー表記などはなく、ダイソンとは無関係な製品と思われる。
また、詳細な機構は不明。ファンサイズは25cmだ。
なお、パッケージにはブラックモデルが掲載されているが、実際に販売されているのはホワイトモデルのみ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/image/khane1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/etc_noblades.html